手芸屋さんで漁ったよ★ | 事業経営と会社員の二足の草鞋で、日々進化を追求する。

事業経営と会社員の二足の草鞋で、日々進化を追求する。

東京都下で14歳&9歳の男子と成長中のワーママ❤︎
お時間のある方はぜひお立ち寄りください(*^_^*)

人気ブログランキングへblogram投票ボタン

戦利品と言いたいところですが

愛媛県大洲市の手芸屋さんの隅っこで漁ってきたもの。


タータンチェックツイルキルトグレー 30cm

コットンワッフルクリーム色 20cm

綿タックレース黒色 80cm

あとはファスナーをチョイチョイと。




ポイントがあったので500円引き & 手芸屋さんの20%OFF券があったので

現金払いは660円なり。




ほんとはね

プライベートブランドのテフロン押さえ(レザー押さえ)も買おうと思ったの。

でも踏み止まりました。

店員さんに間違ったものを勧められていたのです。

何だかおかしいな、と思って

これとこれの違いは?など質問をしていると、店員さんが他の店員さんにヘルプを出して

言われたことが

「ジャノメをご使用ならジャノメ用を取り寄せして購入していただくことが良いですよ」

s(・'・;) エートォ... あたりまえや~ん

そんなん百も承知でプライベートブランドの押さえについて聞いてるし

何なら最初に「ジャノメ用のテフロン押さえかレザー押さえは置いてありますか?」って聞いたのに…。

プライベートブランドを勧めてきたのはそっちやん( ̄ω ̄;)

なぁんてことがありまして買うのを辞めました。

結局、20%OFFでもネットの方が送料入れても安かったしね。

残念な出来事でした。