息子に可哀そうなことをしたと反省。
昨日の日中帯、一度も母乳を与えることなく過ごし感激したと書きましたが…
やはり突然母乳をなくすのはダメでした。
昨夜、いつも通り20時に就寝
までは良かったものの…
その後、ほぼ1時間おきに目を覚ましおっぱいをほしがる始末。
0時になり私も就寝したけど、それでもショッチュウ目を覚まし泣き出しました。
情緒不安定になってしまった様子。
昨夜は冷え込み、寒いのかなぁと思ってストーブを付けたりしたけど
それでも泣いて泣いておっぱいをほしがる息子。
でもたぶん、そんなにおっぱい出てないし…
寝たと思って口からおっぱいを離すとすぐに起きてしまって 繰り返し。
もうこれは母乳回数を一気に減らしたツケだな、と覚悟して朝まで付き合いました。
だから今日はほしがるだけ与えました。
でもね、2回だけになりました。
ものすごい進歩です。
昨夜は驚いたけど、今日はどうかな。
ぐっすり安心して寝てくれるといいんだけど。
ほんと、一人目は実験というか研究というか。
母はわたしのことを試作品と言いますが(笑)
ほんとだね。