この季節になると、あちこちの球団で戦力外通告という発表があります。
ロッテは8人 、日ハムも8人 、ヤクルトは6人 、巨人も中村選手や条辺選手 が戦力外通告を受けました。
日ハムの8人の中には、ジョーさんと同じ長崎出身で高校もジョーさんと同じ明豊高校出身の石本選手やセンバツの準優勝投手だった上田選手も含まれていました。
上田投手がセンバツで優勝したときにはあのイチロー選手にも勝ったのです。なのに、イチロー選手は世界一の外野手になり、上田選手は…。
ヤクルトの6人の中には、ブラジルから日章学園に入学し、甲子園にも出場し、プロに入団した片山投手も含まれていました。
片山投手と同じようにブラジルから日章学園に入学し、甲子園にも出場し、中日に入団したホッシャ選手も10/2戦力外通告 を受けました。
同じ学校から同じ時にドラフトで指名を受け、球団は違うけれどもプロに入団した2人が同じ時に所属球団から戦力外通告を受けるなんて厳しい話ですね。
そして、オリックスの岩下選手も戦力外通告 を受けました。
岩下選手は01年7月に急性骨髄性白血病と診断され、4ヶ月の入院生活を強いられたが、翌年に戦列復帰しました。けれど、脳腫瘍を克服した盛田投手のようには復活できませんでした。
枠があるから仕方がありませんが、厳しい話ですね。