嵐ハンドメイドの作り方(4) CD・DVDケース | Handmade★★ARASHI(ハンドメイド嵐)

Handmade★★ARASHI(ハンドメイド嵐)

好きなもの2つ「Handmade」と「嵐」を融合したらこうなりました。

どんなポイント付けようか迷った挙句、なかなかチャンスが無かったコレを…
やっちゃいました顔文字
ミシンでアップリケ方式~音譜
どうせ、ホラ…中はこれなんだしテレッまさに一目瞭然すき

でもですね、簡単なので久々に「作り方」をUPします♪
*たまに上げるテーマなので、説明その他に一貫性が無いです(~_~;)フィーリングでやってます((+_+))

~準備するもの~
①CDケース
(これはダイソーで購入しました、この状態で縦・横約15cm、厚さ約2cm)

生地2種
②表地 縦18cm、横36cm
③裏地 縦18cm、横76cm
④コード12cm
⑤ボタン(くるみボタンでなくてもOK)


12つの生地を中表にして左右の縦を縫い代1cmで、2本縫います。
17cm幅の輪っかを作る感じですね。
片方の縦を縫う時に、コード(12cm)を二つ折りして縫いこみます。
ひとつ縫い終わる度にアイロンで縫い目を割っておくと、キレイに仕上がります

2縫い目から10cm内側部分を谷折り、同じ分量をかぶせるように上に置きます。
横からみるとアルファベットMを横に寝かせた感じになりますが…伝わります?!
上下の横を縫います。その際、返し口をあけておいてくださいね。

3返し口から表に返し、返し口をコの字とじします。

4CDケースを入れたら出来上がり

とっても簡単な造りの筈が私の説明がよろしくなくて自分でも書いてて「????」なんですが…(~_~;)
こんなざっくりハウツーが伝わりましたら、お好きなカラーで作ってみてくださいませニコニコ


転載禁止、リンク・リブログはご自由にどうぞ。
当記事を参考に製作なさる場合はコメント欄に一言残して下さいね♪

お作りになった作品をご自身のブログに載せる際は当ブログ名を記載願います土下座
(コメント承認制、直後に反映されません。コメント欄への質問にもお答えし兼ねますのでご了承ください)