久々に
編み上げタイプの
ミニチュアブーツを作りました。
色はブラウンとレッド。
レッドはこれまでより
少し明るい赤色です。
(使用する革が変わりました)
レジ前に並べています。
是非手に取ってご覧ください\(^o^)/

土曜日は
息子の大学の入学式でした。
コロナの影響で
入学式の日程がずれ
ちょっと遅めの入学式となりました。
この春は、
娘の大学卒業、就職
息子の高校卒業、大学入学
おめでたい事が重なるので
何年も前から
ずっと楽しみにしていましたが
息子の卒業式以外は
保護者は参加できず、
ちょっと寂しい春となりました。
物作りが好きだった息子は
ダンボールや新聞、
プラスチック容器など
素材を見つけると
「これで何か作れそう!」と
必ず何か作って見せてくれました。
その度に
ハサミやカッターを使う
危なっかしい手つきに
ハラハラしたものです(^_^;)
小学4年くらいからは
大工さんになりたい!
お家を建てたい!と
作りたい物もスケールアップ。
我が家を建てるときも
それはそれは興味津々で
大工さんの仕事を眺めたり
質問をしたりしていました。
その思いを貫き
この春から大学で
建築の勉強をすることになり
今は期待に胸を膨らませています。
まだしばらくはコロナの影響で
通常通りの大学生活とは
いかないかもしれませんが
学んで成長して
夢に近づいて行って欲しいです。
そんな、
物作りが好きな息子から私は
"めがねものづくり大好きおばさん"
と呼ばれています。
大好きな物作り、
今日も老眼鏡をかけて
頑張りたいと思います^_^
にほんブログ村


