生地を整理していたら帆布がたくさん出てきたので、ミニトート作ってみました




少し前にminneの作家さんたちのtwitterで、minneさんの利用規約が話題になっていたみたいなのですが、
私も気になる「定形外郵便には補償がありませんなどの文言を明記しないでください」という規約!
えーなんで??
補償がないのは出品側が決めてるわけではなくて、郵便局側の決まりですけど…。
規約、ちゃんと読んでおけばよかったー

minneさんのギャラリーには明記できないそうなので、ここで書いておきますが
「定形外郵便には追跡、補償はありません」
minneさんでは、出来るだけ補償のある配送方法の設定をオススメします、とのことですが、私のような作家もどきは、なかなか高い送料は設定しづらいです

不安な方は宅配便等ご利用できますので、注文前にご連絡ください。
あと、補償はないですが、追跡があって対面でお届けしてくれるレターパックプラスを選択できるようにしました(510円)。
また、がま口は基本的に立体のまま梱包しております。
郵便受けに入らない場合でお留守の場合、配達員さんが通知書を置いて郵便局に持ち帰ってしまいますので、再配達をお願いしてください(1週間ぐらい放置しておくと私のほうに返送されてしまいますのでご注意ください)。
幸いにも、今まで定形外郵便で大きなトラブルはありませんが、何かあった場合はできる範囲で対応いたしますのでご相談くださいね

ランキングに参加しております♪

にほんブログ村

にほんブログ村

↑minneさんに出品中