ブログのマイページにでてくる過去記事。
 
6年前に書いたのが載ってた。
これ、我ながら面白い出来事だったぁ!!
 

読んでみてね↓

 

 
 
 
 
 
ええっと・・・
 
そうそう、続きです。
ちゃんと書くよ~!!
 
 

 

 

 

高校入学後、

ゆるくて楽だと思って入った陸上部が

顧問が変わって

 

日体大卒のハードル全国7位の

顧問になっていた・・・というね汗汗

 

 

 

 

案の定、

 

練習はキツイドクロドクロ

 

 

 

長男の言葉を借りると、

まさに脳筋先生!!!

 

 

 

放課後、学校の運動場が使えないときは

離れた市民運動場で練習。

 

電車通学の子は自転車がないから

市民運動場へ移動するために

自転車を学校へ置いておくように要求される。

 

期末テスト前で部活停止期間なのに

2週連続市外の大会へわざわざ出場。

 

長男が肉離れしたときは

市内で有名な針治療院へ

通うように要求。

 

大事な部費を

練習場を借りるためだけに

万単位で貸し切り・・・などなど

 

 

とにかく陸上に熱かった青スジ青スジ

 

 

 

 




 

 

でも、長男の高校は

昔から部活はゆるいのが周知されている。

 

そして、進学校。

 




 

誰も部活に期待はしていないむっ

 

部活より勉強じゃ!!!

 

 

 





 

なのにさーーー汗

 

 

顧問の先生、県内の高校のこと

全然知らなくて

来る学校を間違えたんだよ!!!!

 

だってね、

遠く離れた新潟県出身なのあせるあせる

 

 

だからさぁ、

雪が積もった時も

 

 




 

「これぐらいの雪でどうして

部活が中止なんだむかっ

新潟では考えられないむかっ

 

 

って言ってらしいわ汗そりゃそうでしょ。

 

 

もーーー汗

ホント脳筋よ・・・・

 

 

 










 

ただね。

 

 

 

 

 

 

 

私がモヤモヤしていただけで

(他の親御さんも同じだと思うけど)

 

子供たちはしっかり洗脳されて

部活を頑張っていたの。

 

文句はたまに言っていたけど

顧問のことも慕っていた。

 

 

 






 

で。。。


顧問と練習のおかげで

長男は中学以上に記録が伸びて、

 

無事に3年間続けた陸上を

引退したってわけです。

 

 

 

 

 

 

 





 

 

そして、引退した日。

帰宅した長男。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「ただいま!

 

はい、これ!!あげる!」

 

 

 

 

 

 

コンビニで買ってきてくれた。

image

叫び叫び

 

そして

 

 

 




 

 

「父ちゃんと母ちゃんのおかげで

無事に引退できたよかお

ありがとう」

 

 

 

 


ううっ...
 
親ばかだけど、
なんていい子だと思ったわ。


(ちなみに、夫は部活の為に
何をやっていたかと言うと
大会会場までの送迎です)
 
 
 
予定外に部活に
時間もお金も手間もかけてきたけど
良かった、と思えた瞬間だった。
 
 
 
 
 
 
 
 




 
それで・・・・・・
 
 
 
 
 
長男たちの入学と一緒に
新卒で来たあの顧問。
 
 
実は長男が引退時には
もう辞めていたのあせるあせる
 
 




 
2年間の任期だった。
 
教師になって初めてきた
長男の高校。
 
初めてなった陸上部の顧問。
 
 
 





 
そこで・・・・・
 
 
 
色々経験をして
一大決心をしたらしい。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
なんと!!!!
 
 
 






 
 
 
 叫び叫び叫び
 
 
 
 
 
 
 
 
 










 
 



 
2年間で
 
 
 
教師を辞めた顔に縦線










そして顧問いわく・・・
(長男が再現してくれた)














「この高校へきて
 
県自体の陸上のレベルが
とても低いことがわかった。
 
強豪校と言われている高校でも
意識がとても低くて驚いた。
あれじゃぁダメだ!!!」











そして・・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 





 
 
「俺は教師を辞めて
 
新潟に帰る。
 
 
 



 
 
そして、
 
 
語学を勉強して
 
 
 






 
アフリカへ行って
強い選手をスカウトしてくる!!!!






・・・・・がびょーん

 

 




本気度がすごかった~ぶちっ↓

 
人気ブログランキング 

 

◎小学生男子のお母さんにおすすめ!
もちろん長男がモデル。
 
◎日常で使える屋号のあおいとりスタンプ。

幸せ色のあおいとり*


 

◎小さめだけど使いやすい!

40種類の動物がかわいいスタンプ。


よろしくお願いします花