冬に植えた玉ねぎがようやく収穫時期を迎えましたニコニコ


(…といってもこれ、先週の話ですあせる



たまのアトリエ  たまのアトリエ

記憶がなかったけど、私、レッドオニオンにしたらしい…紫玉ねぎ

見事に成長してくれましたーーアップアップ



たまのアトリエ  ほら~初めてにしては上出来です音譜音譜音譜


ほんとすごい!! 子供たちも初めての玉ねぎ収穫に大喜びしていましたきゃっ








あ…






ひらいめいた!!  ひらめき電球








たまのアトリエ

おお!面白いではないかスマイル    野菜のアートきらきら







それから・・・ブロッコリーブロッコリーも収穫!!


たまのアトリエ

もうこれで最後だから、根から採りましたニコニコ!!


これも立派にできましたアップアップ




ブロッコリー・・・・・・・・






あ!







ひらめいた ひらめき電球







たまのアトリエ
おお!!



髪の毛が生えた音譜  あはははーー笑えるぽ




と思っていたのは私だけらしい・・・・・叫び



子供たちは鬼ごっこして遊んでる汗 




まぁ・・そんなもんよねガーン




そして夕食作り!


たまのアトリエ
ぎゃーーーーー虫!!変な虫


でも、おいしい証拠だから・・・・汗



あるもので合わせて新鮮玉ねぎを頂きましたナイフとフォーク


たまのアトリエ  子供用には火を通してチャーハンとスープに七草粥


大人は副菜の2品で、スライスしたものをトッピングとして・・・新玉のピりり感を味わいましたニコニコ




そして昼食にも。


スライス玉ねぎをトーストにたっぷりトッピングしてガーリックトースト



たまのアトリエ

おお~!!なんだか豪華に見えるーーードキドキドキドキ おいしかったです!!



野菜の恵みに感謝好


ごちそうさまでしたビックリマーク




みなさん、野菜もアートになるんですよ~~ふふ~ん

食べるだけではもったいないですねパー


その前にぜひ遊んでくださいねーーーーニコニコ









ペタしてね     読者登録してね