昨日はhandlavetで『ハンドメイドのゆるかふぇ』へ出展してきました。

 

2月10日のニットの日にちなんで、毛糸を使った小物や編み機あり、その他にもタイルクラフトに手形アート、ハンドマッサージに狭山のパンやさんnoanoaさんのパン、盛りだくさんな内容でした。

 

オープン数分前からお子様連れのお客様が来ていただき、その後も途切れることなく1日賑やかな店内。

 

近所の方が来てくださってお喋りさせていただいたり、講師の先生とお喋りさせていただいたり、ハンドマッサージを受けたりと、私も楽しませてもらいました。

店内写真を撮っていなかったので、handlavetさんからいただいた、ランチtime頃の店内の様子!美味しいパンでランチ、いいですよね~、私はおやつもnoanoaさんのマフィンを食べましたよ~(笑)

 

さてさて、私のコーナーは

こんな感じ♪

前日仕上げた麻のbagも置かせていただきました!

 

今回のWSはタッセルと指編みシュシュでした!

こちらが見本↓

 

完成したお客様の作品がこちら↓

タッセルはカーキが人気でした!

バレンタインだったので、旦那様へのプレゼントに作られたりもしていました。どれも素敵に完成していましたよ。

今回のタッセルとシュシュは、私がhandlavetにいるときはいつでも作れるよう準備しておこうかなと思っているので、作ってみたい方は是非挑戦してみてくださいね!