東京・浜松・新潟 ハンドメイドクラフト&アクセサリー制作・販売 ◆ハンドメイド研究所 -14ページ目

東京・浜松・新潟 ハンドメイドクラフト&アクセサリー制作・販売 ◆ハンドメイド研究所

東京都内、浜松、新潟にてパーティーグッズ、スクラップブッキング、ビーズ、カード、オリジナルアクセサリー制作などの制作、販売情報、イベントへの出展情報もあわせてお伝えしています。



こんにちは、ハンドメイド研究所のCollaです。


【 Fantasy Drop 】
アートイベントデザインフェスタ Vol.33

伊勢丹府中でのイベントに向けて

デザインを考え、仕入れをする毎日です。


merry研究員が早速レポートしています!

【うわさの新素材Bijoux】


私も昨日はYOSHIKO研究員と
浅草橋でビーズの買出しへ。


このビーズ達は、アクセサリーへと
姿を変えていきます。


キラキラしているものをみると、気分がUPしちゃう。
よい気分転換になりました。


4月は制作強化月間!
私達の様子もレポートいたしま~す。



『ハンドメイド研究所.Tokyo』へのお問い合わせは
メールにてお気軽にどうぞ
hm.lab.tokyo@gmail.com


ブログランキングに参加中です
 みなさんのポチッとが私達の励みになります!

にほんブログ村 ハンドメイドブログへにほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ



こんにちは、ハンドメイド研究所のCollaです。


お休みしていたブログ更新を
少しずつ再開していきたいと思います。


私達、ハンドメイド研究所では


ハンドメイドを通じて心を豊かにすることを、
モットーに活動してきました。



今、足をとめてはいけない…


私達ができることで、日本を元気にしたい。



【 Fantasy Drop 】メインに
アートイベントデザインフェスタ Vol.33
に、出店いたします!


同じく5月に

<伊勢丹府中>

【ビーズアクセサリーフェスティバル】
(プリザーブドフラワー・オートクチュールフルール販売も同時開催)




こちらにも出店予定です。



やるからには精一杯、力を合わせてがんばります。





東京・浜松・新潟 お花のアクセサリー販売&クラフト教室 ◆ハンドメイド研究所



東京・浜松・新潟 お花のアクセサリー販売&クラフト教室 ◆ハンドメイド研究所





『ハンドメイド研究所.Tokyo』へのお問い合わせは
メールにてお気軽にどうぞ
hm.lab.tokyo@gmail.com


ブログランキングに参加中です
 みなさんのポチッとが私達の励みになります!

にほんブログ村 ハンドメイドブログへにほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ





Collaです。



いわき市の mintgreenさんからのブログ記事です。
プリザーブドアレンジメントのオーダーメイド販売と教室 
 花のアトリエ*Mint Green
*)



どうか、被災地域の方々に
支援の手を差し伸べられるように
ガソリンや物資が優先的に届くように
配慮して頂きたいと切にお願い致します。



全文記事はこちらです。


mintgreenさんとは、フラワーエデュケーションの
資格取得コースを一緒に受講しました。


毎日ブログを更新されて、状況を発信されてます。




なんとか、この声を物資調達をしている方達へ届けたいです。



現地からの声です。



声を届けるには、発信することだと思い
本日はブログに引用させていただきました。



1日も早い復興のために。























こんにちは、ハンドメイド研究所のCollaです。


まだ続いている各地の余震、
不安が残る原発。


被災地に関連のある方は全て連絡がとれました。
みなさん、ご家族が無事とのことで安心しました。



新潟の余震は少し落ち着いたようです。
実家の千葉県は余震が続いています。



私はずっと首都圏で暮らし、不自由なく今まできました。
でも、東京から新潟に移り実感したこと


東京電力の原発があるという事実。


でも、福島の方と同様ですが供給は受けていません。


主人からどれだけのリスクの上に
暮らしている人たちがいるか聞かされました。


私のできること…


これから数日は、ブログの更新を控えさせていただきます。
ペタ等もお返しを延期いたします。


まず節電、節水、募金、他にもできることに
集中していきたいと思います。


私を含めメンバーは元気です。
みんなで力をあわせましょう!!!


Collaです。


地震の被害状況が、更新される度に胸が痛みます。


新潟の地震を心配いただき、連絡をいただいた方、
その後も私たちは無事です。
お気づかいいただきありがとうございます。



私が住んでいる地域も余震が続いております。



明日から仕事に戻られる方も
いらっしゃるかと思いますが、


気をつけていただきたいことがあります。



私の千葉県の実家のそばで、パソコンが落下
そこから発火し3軒の家が全焼しました。



幸いけが人はいませんでした。




他にもPCが落下、ショートしたという話を聞いています。



我が家でもPC,TVなどが落下しないように
すべて対応を終えました。



この記事を読まれた方は、
ぜひご注意いただきたいと思います。



「コスモ石油」のチェーンメイル、
私も友人が心配でメールをしてしまいました。


ですから、メールで注意促すことは控えておりますが、
余震のある地域の方は、どうぞご対応ください。