おはようございます。お久しぶりです。
前記事にチラリと書いたけど
息子服も少し貯まって来てます。
中高生になり、身長体重に大きな変化は出なくなってきましたが
骨格が変わって男らしい体系になってきました。
筋肉の付き方とか骨のバランスとか
やっぱり男の子なんだな~と
改めて実感します。
小さめの男の子だったとして
背格好は小学生サイズでも
思春期越えたらメンズ服にした方が良いです。
原型は大きく分けて
婦人原型・紳士原型・子供原型とありますが
それぞれの骨格統計で傾き角度や
遊び分量が違うのです。
パジャマの様な気軽な衣類でも
着心地が違うのが判るので
男の子がいらっしゃる方は
思春期を目安にジュニアサイズから
メンズサイズに移行する事をお勧めします

(メンズサイズもブランドによってSSからありますよ)







長袖プルパーカ♪
上段:長男用
下段:次男用
パターンは同じ

フード裏とポケット裏を揃えました。
最初は次男のトップス在庫が少ないので
このプルパーカを次男用にするつもりでしたが
裁断してる途中で
なんだか次男のイメージと違う気がしてきて
長男サイズに急遽変更(笑)
完成したのを見てもらって
次男が気に入ったら着丈を整えてやり直そうと思ったんです。
すると、案の定
次男はちょっと嫌がって
長男が気に入ってしまいました(笑)
なんとしも赤いトップスが欲しい次男。
市販品でも探したけど
なかなか気に入る赤が無くて
一時的にでも・・・と紺と赤のトップスを提案。
ベースは紺だけど、
差し色に赤を入れたらどう?と言ったら
それも良い
と言うので



こんな感じで仕上げてみました♪
裾はスリット式のリブに仕立ててみました。
色は勿論、形も
お気に召してくれたようで
母は一安心です

ボトムやパジャマも色々仕上がってるんですが
編集時間がなくてスミマセン。
マイペースで上げて行きま~す

さて。
今日はこれから仕事です。
さっきからちょっとお腹痛いけど
今日も頑張ります!!