お弁当♪と入学直後の模試結果の話☆ | Handmade Field**思春期息子ときどきハンドメイド

Handmade Field**思春期息子ときどきハンドメイド

ハンドメイドな生活と日々のヒトリゴト☆
洋裁好きな主婦の呟き♪

おはようございます。
今年の4月・5月って雨多くないですか?笑い泣き
梅雨じゃ無いのに~泣
 
高校の制服類は多くても2枚ずつしか購入してないので
シャツの洗濯が追い付かないですあせる
体操服は速乾素材なので
すぐに乾いてくれて助かります。
次男は長男のお下がり含めて4枚ずつあるし
シャツの素材がニットなので
ノンアイロンでOKだから
かなり楽です音譜
 
次男が怪我で部活を休んでるから
ユニフォームの洗濯が無いだけマシですけど
現役バリバリで部活をしていたら
キツイと思います滝汗
このまま早めの梅雨入りかなぁ?
 
とりあえず早い内に
制服のシャツを買い足そうかと思ってますチーン
 
猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま
<5月13日(金)>

回鍋肉を入れてますが
肉が苦手なので野菜のみの回鍋肉(笑)
もはや回鍋肉では無く野菜炒め状態。
唐揚げはOKなので冷食の唐揚げをIN。
美味しく煮えたサツマイモもIN☆
 
 
<5月16日(月)>
中華弁当の再来ドキドキ
あ・・・
醤油を入れ忘れた事に今気づいた滝汗
ま、大丈夫でしょう(笑)
 
 
ビーグルしっぽビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルあたま
 
入学直後に行われた企業模試の結果が来ました。
いや・・・
とっくに出されてたみたいですけど
私の手元に来なかっただけです(笑)
2者面談で使用したから遅くなったと
言い訳してましたが
まぁ、良いでしょうニヒヒ
 
 
で。この結果が凄く面白くて
 
国語・数学・英語
の3教科しか行われてないのですが
正解率70%くらいが校内平均値という
進学校のの洗礼を浴びました笑い泣き
 
長男の正解率は・・・
 
国語70%
・校内平均値なのに学年順位半分よりチョイ下滝汗
数学95%
・学年順位トップ3入り
英語60%
・校内平均値を下回り学年順位後半ゲッソリ
 
 
数学だけが飛びぬけてるwニヤニヤ
教科別分布図を見ると数学だけが
東大、一橋、京大を狙うレベルに鎮座してました。
他の2教科は国立私立中堅大学レベルだそうです。
 
校内順位だけを見ると
英語の落ち込みが酷いんですけど
全国レベルで見ると平均値みたいです。
 
クラスメイトにハーフ君やハーフちゃんが案外多く
入学式や説明会の時に
先生の話を自分の母親に英語に訳してる子が
複数居たのを目撃して
ビックリしたんですポーン
 
その瞬間
 
あ・・・長男の英語の成績
落ちる所まで落ちるかもな・・・
と思いました(笑)
 
 
長男も、あの光景を見て
英語の成績はドンケツになる覚悟をしたそうです(笑)
 
 
親子だなww
 
 
まもなく中間テストです。
今まで見た事無い順位になるでしょう。
心の準備は出来ました(笑)
 
 
でも!
 
自ら茨道を選んで入学したんですから
覚悟だけじゃなくて
努力はしてもらいますよ☆
 
頑張れ長男!ウインク