本日は公立高校の合格発表の日です。
考え込むと変な方向に妄想してしまうので
当日までは気にしない様にしていたのですが
前々日からパパちゃんがソワソワ・・・
パパちゃんは高校受験の前々日に骨折し
合格発表を自分で確認する事が出来ず
義母に発表を見に行ってもらったので
自分で発表を見た経験がありません(笑)
従って、合格発表の後の流れを
全く知らず
長男の合格発表について
「学校に見に行くの?」
「当日は中学休みなの?」
「発表見たらすぐ帰宅するの?」
と質問攻め。
しかも1度説明しても覚えきれないから
何度も同じ質問をしてくる
気にしない様にしてたのに
だんだん気になって来てしまった私。
昨晩はなかなか眠れず
やっと眠れたと思ったら
変な夢を見ちゃうし
中途半端な時間に目が覚めて
次男の朝練があるから
もう起きちゃおうと早めに起きて
次男の朝食を準備しながら
意味も無くキッチン掃除をして時間を潰す
指定の時間2分前に
長男と一緒にPC前に待機。
30秒前にログインして
リロードを繰り返す。
公立だけど県立では無いので
閲覧人数は少ない筈なんですけど
それでも回線が混雑していて
なかなか発表を見る事が出来ませんでしたが
リロードを繰り返す事10回目。
やっと合格発表のページが開き
第一志望の第一志望コースに
受験番号を見つけました
すぐにパパちゃんにLINE
急いで高校へ出向き
電車の中から塾にLINE
労いのお返事を頂きました
塾の支払いは2月までで
今月から塾は無しなんですけど
長男は今月一杯もほぼ毎日塾です。
進学校へ進んだ生徒は
無料で高校の予習を受けられます。
無料ですよ
本当に転塾して良かった
さて、今夜は長男の好物でお祝いです
来年も次男にサクラが咲きますように☆
受験生の皆さん
受験生のご家族の皆さん
お疲れさまでした。
そして来年度の受験生&ご家族様
一緒に頑張りましょうね
思春期男子ママにおススメ♪少しでも毎日を快適に☆