早めにスーパーに向かい
数日分の食材を調達してきました。
一週間分以上の献立をキチンと考えて
食材を買うなんて出来ないので
大雑把に特盛肉をドカドカと籠に入れて
使いまわしの効く無難な野菜をポンポン籠に投入し
なるべく早く、スーパーから立ち去り
自宅に帰って冷蔵庫にしまいながら
「寒いから、今夜はすき焼きにしよう♪」
と思ってました。
が!
いざ、すき焼きの下準備をしていたら
牛肉コーナーから無意識に籠に放り込んだ
特盛パックの肉が豚肉でした

このスーパーは肉の種別ごとにコーナー化されていて
各コーナーの一番端に特盛パックを配備しているのですが
誰かが豚肉コーナーで手に取った特盛パックを
牛肉コーナーに返却したのだと思います。
スーパーの滞在時間を短くしようとして
コーナーの端を狙い、表記をろくに見ずに
ポンポンと籠に放り込んでいたので
まさかの豚肉特盛パック、ダブル買いしていた事に直前まで気づきませんでした

部位が違うので、色味も違ってたけど
改めてお肉のパックを見ると
明らかに豚肉なんですけど
どーして気付かなかったんだろう

下ごしらえが終わった
すき焼き鍋を目の前にして
このまま豚肉放り込んでしまおうか?
でも、
正月に放送されてた格付け番組でも
豚肉と牛肉の味が解らないなんて
2ランクダウンだと浜ちゃんも言ってたから
家族は気付くんじゃないか?
心の葛藤は消えず

仕事から帰宅したパパちゃんに
正直に相談しました。
「アメリカ産牛肉騒動で豚丼が出てきた時
牛丼も豚丼も変わらなくウマイ
と思ったから平気じゃん?」
この一言で
豚肉のすき焼き鍋を決行!

しかし、息子たちに
牛肉では無い事を隠して
ひっそりと味覚格付けチェックをしました

結果、
我が家の味覚格付けは
全員2ランクダウン~!
( T∀T)( 。゚Д゚。)( ´-ω-)
【パパちゃん】
豚肉だって知ってて食べてるのに違和感無い。
知らなかったら気付いてないと思う。
【長男】
俺は肉を食べてないから気付く訳が無い!
(肉の脂身嫌いなので、基本 野菜しか食べない)
【次男】
・・・ぜんっぜん気付きませんでした。
撮す価値無しだー

で、私ですが
違和感ありませんでした!
すき焼きの味付けが濃いめで
私の味付けは甘めだから余計に解らなかったのかも。
あと使用した部位も関係してるかな?
コマ肉だったら、流石に気付くと思う。
それにしても
我が家全員、2ランクダウン!

大爆笑しながらの明るい夕飯になりましたが
今後、お肉の種類はあんまり考えないで
気楽に調理しよう~っと。(笑)