担任の先生による方向違いの気づかい | Handmade Field**思春期息子ときどきハンドメイド

Handmade Field**思春期息子ときどきハンドメイド

ハンドメイドな生活と日々のヒトリゴト☆
洋裁好きな主婦の呟き♪

お久しぶりです。
11月も半ばを過ぎて、恐怖の期末テストが終了しました。

返却された教科が、まだ1~2教科なので
結果が出揃うのは数日後ですが
早くも嫌な予感しかしてません滝汗ゲッソリチーン


期末テスト結果が全教科揃って間も無くのタイミングでやってくるのは
恐怖の個人面談です。


兄弟がいる場合、重ならない配慮がされるのですが
今回の予定を見ると、日付けが別々。
連日に設定されていたけど
どちらもトップバッター。
前に面談している人が居ないので、待ち時間が無いという
なんとラッキーな組合せ💕デレデレ


と、喜んでいたら
長男の担任 兼 次男の部活顧問 の先生から
次男経由で
「連日学校に出向くのは大変ですよね?」
と聞かれたので
「待ち時間が無いから良いと母は喜んでました」
と返事をしていたのですが


先ほど先生から電話を頂きまして
「確認不足でご迷惑おかけしました。○さんに電話でお願いして、時間を変更して頂きましたので同日◆時に変更で宜しいですか?」

と、言われちゃいました笑い泣き

いやいや、むしろ
別日で両日共にトップバッターって凄くラッキーだったから変更しなくて良いのにー笑い泣き

・・・って事を伝えたのですが
既にその○さんって方に連絡了承済みだと言っていたから

「交換して頂いたお相手の事もありますし、決まった日時に従います。」
と言って
素直に受け止めました。



が。


その変更された時間が
次男→12月◆日 14:30~14:45
長男→12月同日 14:45~15:00

え?瞬間移動??
修行したら出来るかしら滝汗ナンテね。



先生、気を使って下さったのは
充分に伝わりましたが
気の使い方が中途半端と言うか
方向が違うよー笑い泣き


【面談日を同日に変更してくれとクレームした親】
と誤解された噂が
流れない事を祈ってます滝汗笑い泣き


はあ、行く前から気が重い・・・チーン