お久しぶりです。
相変わらずの「どたばた」な毎日を過ごしております
ブログ更新していても、しなくても
安定の「どたばたママちゃん」です
学校再開から約2ヶ月、部活動が本格的に稼働して3週間経過。
別々の運動部に所属する中学生男児を抱える母親ならではの忙しい毎日となりました。
とくに、この1週間は保護者会や説明会で3回学校に行ってたし
親戚の法事関係で早朝から丸1日潰れ
オマケに、洗濯機壊れて急いで買いに行く事件発生
長男の部活は室内競技だから洗濯物の汚れ具合は大したこと無いんですけど
次男は野球部なんで、1日でも洗濯機が動かないと死活問題
入部したてで、練習着類全部1枚ずつしかないし
想像を絶する泥汚れだし
ウタマロ石鹸、大人買いしました。
幼少期の食べこぼし汚れから大変お世話になってる石鹸ですが
野球の泥汚れも良く落ちる
本当におススメですよ♪
そんなこんなで
全くミシンに触れなかった日が結構あったのですが
大量オーダーが来ているので
少しずつ時間を見つけてはミシン活動。
見てみて~!!
ドレスが立った
(クララが立った風)

1枚じゃ立ちませんけど
10枚もあると立つようです(笑)
今週もチョコチョコと用事があって
ミシンに集中出来る時間が少ないのですが
納品日が残り1か月しかないので頑張ります。