小学校最後の運動会♪ | Handmade Field**思春期息子ときどきハンドメイド

Handmade Field**思春期息子ときどきハンドメイド

ハンドメイドな生活と日々のヒトリゴト☆
洋裁好きな主婦の呟き♪

小学校最後の運動会。
長かったのか短かったのか、
親の小学校生活も残り10ヶ月となりました。

子供二人いて、小学校生活7年だから
他の人より俄然短いんですけどね(笑)
それなりにドタバタしながら過ごして来たので
短い小学校生活なのに記憶が薄いです滝汗



今日のお弁当はコチラ♪

カービィ弁当。
顔どアップ バージョン(笑)

本当はカービィファイターにしたかったけど
ハチマキして運動会っぽいから(笑)

でもハチマキをどうしようか?と悩んで
辞めました。
カニカマ嫌いだしニヤニヤ



最近、時短運動会が話題になってすが
うちの学校は普通に1日かがりの運動会。

今日は5月の猛暑と予報されてます。
人が集まらなくて2度募集がかかったPTA種目
不要だと思うんですけど。
無くしちゃダメなのかなー。
子供たち、ずっと炎天下だし。




氷水は、後で追加してあげるから
水筒の水は午前中に飲みきっても大丈夫だからねと
次男を送り出しました。
次男は今年も救護係でテントの下に居るので
すぐに水筒渡せるんですウインク

マイク放送係は人気ですが
救護係は人気無いので、直ぐにGET出来たそうです。
仕事は大変だけど、テントの下で体が楽なので
兄弟ずっと救護係です。
長男も今年の体育祭、救護係でした(笑)



今年は暑さのせいで
救護の仕事が大変そうだけど
なんとか頑張って
皆、元気に楽しめる運動会になりますように!