第二次成長期が横幅のみ突入した次男。
昨年作成した衣類は、ほぼアウトだろうと思い
サイズ確認会を開催しました。
タンスの中のトップス、クローゼットのボトム全て着て
着用出来るものと、着用出来ないものを仕分けます。
長男は【着丈がアウト】

次男は【横幅がアウト】

長男のお下がりを次男に・・・なんて無理。
だって身長差20㎝なのに体重差無しだもん(笑)
【片足しか入らない】ものばかり

一年で、こんなに太るかな?

兄弟でこんなに体格が違う。
年子なのに年子に見られた事、皆無(笑)
なんとか全部着用して貰って
トップス14枚。ボトム11枚。
まだまだあるけど、今破棄すると困るから
新しく作るか買うかするまで待ってとストップした物も有り。
長男が
「今年のGWは、お母さん忙しそうだね
」

と他人事のように労ってくれました

ひとまず、急いで薄手のTシャツをと
凄い勢いでミシン踏んでたら
袖付けのステッチ 間違えた

パジャマ確定・・・

パジャマは急いで無いのにー。
今日は、長男のパーカーを作成します。
昨年、メンズSサイズで作ったのに
もう袖丈が短いんです。ビックリ。
春休みの2週間弱でも3㎝身長伸びたものね。
凄い勢いで成長してるけど、この勢いが止まらないといいな。
現代の男子なら、せめて175㎝は欲しいですよね。あと15㎝!
次男は令和になってから伸びるかな?
ひとまず、私と一緒にダイエットしよう!と
次男説得中です(笑)
140㎝で41㎏ってヤバイ






