やりたいことリストの進度状況★ | Handmade Field**思春期息子ときどきハンドメイド

Handmade Field**思春期息子ときどきハンドメイド

ハンドメイドな生活と日々のヒトリゴト☆
洋裁好きな主婦の呟き♪

以前、やりたいことリストをブログに載せましたが
あれから半分も進んでませんチーン
そして更に、やりたいことは増えるばかり滝汗

進度状況はこんな感じ。

4つ終わって、1つは無くなりました。
スクールバッグの仕切りは不要かも?と長男か言うので
ひとまず入学して使ってみて
不便だなと感じたら仕切りを作ろうかという話になりました。

子供の春夏物は生地のみ購入。
春夏物よりも【今着るもの】が足りなくて冬物ばかり。
初春というか肌寒い春物って程度です。

鍋つかみは気に入った麻生地が無くて
(キッチン小物は防炎効果が高い麻を使いたい)
防災頭巾カバーは大きさを変えたいので
学期末の持ち帰りをしてきてから作成する予定。

洋裁教室用バッグは、簡易パターンを引いたものの
最近、ちょっと辞めようかと考え始めていたので
そのまま思考停止。
(作りたいものが作れないのがストレスだし、覚え直したい工程の服を扱ってくれないから)
なのに生地代は高いし(100円生地を1000円で買わなきゃいけない)
好みではない生地だったり、同じ生地持ってたり(笑)



追加で、やりたいことリストに載せたいのは

マスクを追加する(立体タイプ)
ナフキン追加(中高生向き)
移動ポケット追加
フォーマルトートバッグ作成
スリッパケース作成

フォーマルトートバッグとスリッパケースは卒業式までにやりたい。
まだ生地も頼んでない滝汗
フォーマルバッグだけだと書類などが入りにくいので
書類が入るお洒落なエコバッグみたいなトートバッグが必要かな?と。
スリッパケースは今現在も使ってる持ち手つき巾着があるのですが
新しいスリッパを買い直したので、新調したくなりましたデレデレ

全て生地選びもこれから。

今日は今から洋裁教室の宿題やって
午後から長男の通院付き添い。
明日は午前中に教室で、放課後に次男の友達が来るから午後は掃除。

SHOPもopenしたいけど
自分のやりたいことが多すぎてキャパ越えしそうだから
まだまだSHOPはお休みですね。
ミンネ仮設定したまま、もうすぐ一年になる。
そろそろ可愛い女の子アイテム作りたいなー。