在庫処分、在庫処分

世間では不人気らしい裏起毛。
我が家の息子たちには好評です。
裏がパイルになった起毛ではなくて
モコモコした起毛が好みなんです。
肌着はキチンと着る派だからかなぁ?
市販のトレーナーで安価なものに多いらしく
手頃に買えるのに起毛が嫌だから困るって話をチラチラ聞いたけど
「え?それって安く買えてラッキーなんじゃ無いんだー」
と心底思ったのですが
周囲に聞くと、この素材が好きな息子たちの方が変わってるらしいです

昨日、「今日中に完成する」予告をしてしまったので
ストール作りながらも作成しました(笑)
長男のリクエストでリブを辞めました。
色のせいかな?
ちょっと上品なプルオーバーになったかも。
明日は六年生を送る会。
6年の保護者のみ、見学許可が出てます。
次男のクラスには6年生の兄姉がいる生徒が二人いるので
クラス代表となって花道の先頭になり
6年生をお出迎えし、見送りするそうです。
担任が、二人を呼び出して
「君達は六年生にお兄さんとお姉さんがいるから、最後の花道をやる代表になって欲しいんだ。やってくれるね?」
と言われたらしい。
他の生徒にも「5年生で6年の兄弟がいる子はこの二人しか居ないから、良いよね?」と
納得させたらしい。(笑)
花道、やりたい子が多いのですが
お気遣い頂きました

年子、滅多にいないのでラッキーだったと言っていいのかな?

送られる方の長男は、在校生に贈る歌と合奏をするのですが
今回もまたもや代表になりまして、ど真ん中で鉄琴のソロをやります。
インフルで休んだ時に決めたらしく
久々に登校したら決まってたと言ってました。
一応、オーディションをするから練習してと言われて
その場で見た楽譜を練習していたら
オーディションする前に
「長男君、合格でいいからもう練習いいよ」
と帰されたそうです。
で、翌日学校に行くと
「ソロ決定したから頑張ってねー」
と、音楽の先生から声が掛かったんだと
長男が自慢してました。

「だからさー、ピアノ習わない?って言ってんじゃん。習わない?今からでも、どう?」
と言ったら
「だが、断る!( ̄^ ̄)」
やっぱり速攻で断られた

ちっ!
ピアノ男子、格好いいと思うんだけどな。
ひとまず、明日の演奏楽しみにしてます。
演奏タイトルは、【情熱大陸】です
