長男用ロングパンツ♪ | Handmade Field**思春期息子ときどきハンドメイド

Handmade Field**思春期息子ときどきハンドメイド

ハンドメイドな生活と日々のヒトリゴト☆
洋裁好きな主婦の呟き♪

生地残量の関係で一枚しか出来ませんでしたが
ひとまず長男用ロングパンツ一枚完成♪



メンズボトムのパターンから
幅2センチカットした少し細目アレンジ。

こども「少し緩いけど、いいよ~♪」
とのこと。

表面に光沢があって、角度によって合皮に見えるこの生地。
伸びが凄く良くて、とても履きやすいと評判の生地でしたが
とうとう全て使いきりました。


卒業式スーツのジャケットを作成してる途中でしたが
ポケットを縫い付ける時、やっぱり同色のグレーの糸に変えたいなと思ったので
ミシン糸を付け替える前に黒い糸で縫うものを縫ってしまおうと
息子ボトムに手を出しました(笑)


でも一枚じゃ足りないわニヤニヤ
デニムで良かったら同時進行したんですけど
こども「あの固い生地、何て言うんだっけ??紺色の固いヤツ。あの生地嫌なんだよね。伸びるヤツにしてよ。柔らかい生地のヤツ!」

と、煩い注文が入りまして。
黒い生地のボトムばっかりになってしまった。

山のようにあるデニムは夏用のハーフパンツになりそうです。
一応、中学生になると周りは皆
デニムパンツばっかりになるよ?とは言ったんですけど

「そうだとは思うけど、固くて嫌なんだよね」

ファッションに関しては
見ためよりも着心地の長男です。(笑)

ある意味、衣類は全てオートクチュールだもんね。
母メイドだけどニヒヒ

長男用ロングパンツが出来たので
糸を変更してスーツジャケットに突入しました。
肩パットの在庫が無いので
肩パット付ける作業の手前で止まりました。

やっぱりナカムラさん、ポチッとしなきゃダメだな。
ボタンも変更したいし。

入荷するまで息子ボトムになりそうな生地在庫探して
息子ボトム追加しようかな。



まずは在庫部屋の掃除てすね。笑い泣き笑い泣き笑い泣き