元気になった束の間 | Handmade Field**思春期息子ときどきハンドメイド

Handmade Field**思春期息子ときどきハンドメイド

ハンドメイドな生活と日々のヒトリゴト☆
洋裁好きな主婦の呟き♪

久々に発熱したものの、翌日には落着き
水曜には、かなり回復したんですが
昨晩から、またまた発熱(´д`|||)

今日は卒業式で長男のみ登校。
チャンスだ!と思って、次男と二人で耳鼻科へ行きました。

待ってる間に段々熱が上がってる気がして
ちょっと辛いなーと思っていたら
顔馴染みの看護師さんに
『熱あるでしょ?中に入って。ちょっとこっちで休んでて』
枕と毛布付きの長椅子に案内されました。

受け付けした時は
『今日は混んでるので、かなり待ちます。スミマセン』と
若い看護師さんに言われた筈なので
特別扱いされてる事に次男がビックリ。
『お母さん、偉いの?』

はははは( ´∀`)(笑)

『違う違う!お母さんはこの病院、40年以上通ってて顔見知りが多いのよ。』 
と言うと
『そうそう。しかも酷くならないと来ないから、名前みて今日も酷いんじゃ?と待合室見たら辛そうだったから声かけたのよ。毎回点滴コースだもんね(笑)』

へー( ・д・)  とビックリしてる次男。
『お母さん、辛い?』

『うん。ちょっとね。だから静かにしててね』
『うん!解った!』


念のためにインフル検査もしましたが陰性。
花粉症から咽頭口炎に発展し、更に急性蓄膿炎発症
おまけに鼻のかみすぎで中耳炎も併発。
もはやどれが原因の発熱でもおかしくないそうで(笑)

花粉症って解ってるんだから
一月には受診しなきゃダメ!

と、叱られました(笑)



元気になった束の間に作成したものを
紹介しまーす。
さわやかボートネックTシャツ♪
昨年同じものを作りましたが
若干、丈が短いので。リニューアル。


さらに個人の好みに合いそうなボートネック♪
左の黒の鹿の子と迷彩柄のスポーツニットは長男用。
右の赤い鹿の子とボーダーの組み合わせは次男用。

仕上がって直ぐに見せたら
めっちゃ喜んでました。

もっと追加したいけど
まずは熱を下げなきゃね。
また暫く寝込みます。m(_ _)m