早いなぁ~!
実は、久しぶり登校となった長男。
火曜日に帰宅した直後から具合いが悪くなり
病院に行くと、溶連菌反応が出てしまいまして
出席停止となりました。
皆勤解除が嫌で嫌で
『学校行く~!』と騒いでいましたが
『溶連菌だから、出席停止だよ?』と言うと
『良かったぁ!安心して休める♪』
と、まあ。現金な長男(笑)
有給休暇気分でゴロゴロしてました(笑)
終業式前日まで休んでいたので
学校の荷物を一切合切持ち帰っておらず
山のような荷物が可哀相なので
私も迎えに行きました。
下駄箱で、息子の友達が沢山声かけてくれて
長男、愛されてるなぁと思いました♪
気になる通知表は、ビックリするほど高評価☆
長男は一学期あまり良くなくて、◎が2/3位しか無かったのに
二学期は3つを残して全部◎!
〇だった3つは、音楽・体育・図工に一つずつ。惜しかったね~。
でも苦手な体育が4項目中3つ◎だったのは長男本人もビックリ。
スポーツテスト判定Cランクなのに(笑)
次男は◎の数が倍に増えてました。
(元々少ないのもある(笑))
いつもなら冬休み予定表が出来上がっているのですが
今回は長男絶賛寝こみ中だったので
今から取り掛かります。
さあ、遅れた分を取り返して頑張るぞ!
今年の冬休み目標は
長男は【対比】、次男は【割合】です。
どこまで理解出来るかな?・・いや、どこまで説明出来るかな?ですね(笑)
うっすら忘れてるし(;゜∇゜)
頑張れ私!!