前回、読み聞かせ会が終わった時に
次回は季節に合った物を読みたいなと思っていたのに
間に夏休みを挟んでしまったことで
夏休みボケした私は
絵本選びの準備が間に合わず
予定していた本を用意出来ませんでした。
(貸出予約の順位が低かったのです)
そこで、急遽
もう一度検索して季節に合った絵本を探しました。
今回は4年生なので『月』のキーワードでコチラ☆
ある満月の月夜の話です。
なかなかシュールな面白さがあります。
図書館でサラサラ読んで
『ぶほっっ(°▽°)!』っと、笑いました。
そんな展開になるとは(笑)
小学生向きだと思います。
スラスラ読むと2分で読めますが
間を大切にジワジワ読んで、起承転結の『転』
までは、ゆっくりゆっくり読むのがオススメ。
最後はクールにサラリと読むと
面白さがジワジワ来ると思います。
私は5分掛けて読みました。
4年生の月の観察の時
月を見ながら思い出し笑いしそうな絵本です。
さて、来月は何にしようかな?(о´∀`о)