海の日は海だぁ!(*≧∀≦*) | Handmade Field**思春期息子ときどきハンドメイド

Handmade Field**思春期息子ときどきハンドメイド

ハンドメイドな生活と日々のヒトリゴト☆
洋裁好きな主婦の呟き♪

ここ数年、海の日は海に行っている
我が、どたばた家。

きっかけは、初めて沖縄旅行に行く為に
まだ海をしらない我が子たち。
初めて見た海が、沖縄の青い海で
綺麗な青い海が当たり前だと思って欲しくないと思い
関東の海を見せようとしたのが始りです。

海は皆で綺麗にしないと青い海にはならない。
青い綺麗な海を保つために
関東の海も綺麗にするために
自分がすべき事を知ってほしくて
まずは関東の海に渋滞覚悟で行ったのですが
拍子抜けするほど渋滞は無く、思いの外気軽に行けたので
それから毎年、海の日には海に行くことになりました。


毎年、海に行くけど
海無し県の我が家からしたら
やっぱり海はテンション上がります(笑)



今年は、前日に女の子の日が来てしまった私。
今回は全く海に入らず
ずっとテントの中に居ました。

楽しそうに泳ぐ皆を見て
羨ましくて、泳ぎたくて、ウズウズしました。
我慢出来なくて、足だけ入りました(笑)

気のせいかな?
年々、海が綺麗になってる気がします。

女の子の日の期間中は乗り物酔いしやすいので
運転は全部、私がしました。
本当は当たったら行かない話でしたが
楽しみにしてる子供たちが居るし
子供たちと海に行くのも、残り数年だと思うと
行かないのは勿体無いので(笑)
中高生になったら、親と海には行かないですよね。

一緒に行動してくれる内に
色々楽しもうと思います。(*´∀`)



そして、今日は私の誕生日♪
いよいよ最後のアラフォーとなりました。
一年後にはアラフィフです(笑)
早いなぁ~。

実は私。
まだ一本も白髪が無いのです。
白髪染めも未経験ですが、おしゃれ染めも
若い頃に一度染めてみただけの
少ない経験値。

そろそろ白髪が出てくるのでは?とビクビクしてます。
白髪の無いアラフィフになれたら嬉しいなと
秘かに思っているので
最近、頭髪ケアに気を付けるようになりました。

良い物を発見したら、紹介しようかと思ってます♪

でもきっと、一番効果的なのは
ストレス発散を上手にして
楽しく毎日を過ごす事でしょうね。


毎日が楽しく過ごせるように、色々工夫して
良い思い出の残る最後のアラフォー晩年に
したいと思います(*^^*)