はんぶん♪ | Handmade Field**思春期息子ときどきハンドメイド

Handmade Field**思春期息子ときどきハンドメイド

ハンドメイドな生活と日々のヒトリゴト☆
洋裁好きな主婦の呟き♪

昨日と今日。
立て続けに学校で授業参観でした。

4年生の長男は『1/2成人式』
3年生の次男は『1/2卒業式』

『はんぶん』の連続です(笑)


長男は、また代表で
自分で作った詩を朗読しました。
でも、何故かペンネームだったので
多分誰も自作の詩だとは思わなかったかも?(笑)

保護者に向けて歌ったのは
『未来へ』
これ、ズルいですよね?
Kiroroの未来へ   ・・・普通に泣く曲じゃね??
聞き入ると泣くから、聞かないように
シラ~っと聞いてるふりしました(笑)


次男は昨年と同様『YELL』
今でも私が弾いてる曲なので
耳に馴染んで覚えやすかったらしく
記憶力が弱い次男でも歌詞を覚えてくれました。

同級生に追い付くだけでも必死。
何倍も練習しないと同級生と同じようには出来ない次男。
毎日毎日、学校の復習をして
図工や道徳は予習をして予め何をするのか考えてから学校に行く。
頑張り過ぎて、たまに爆発して
出来ない自分に腹を立てて泣きじゃくる。

大人の階段は皆より一段一段が低い。
低いから段数が沢山ある。
だけど確実に一段ずつ昇ってる!
良く頑張ってて偉いなと、つくづく思う。


一昨日、夕方から体調がすぐれなかった私を心配して
夕飯を作ってくれました。
(生理痛ですので、ご心配無く(^-^;)


カレーライスです♪

火と刃物を使うから、近くに居ましたが
私は手を出してません。

美味しかったよ(*´∀`)
ありがとう!
とても助かりました。



次男は明日、9歳の誕生日。


あと10年で子供たちは色々変わるでしょう。
私も子供たちに学んで母として人として
変わらなければ。