なんでもかんでもノンビリで、何をしてもトロくって
どんだけ早めに教えても、ちっとも身にならなくて
同級生に追いつくだけで、精一杯の次男坊が
このたび珠算9級に合格致しました!!
о(ж>▽<)y ☆
練習問題画像ですが・・・
2年生ですけど、まだ学校では九九をやってない段階。
それで2桁×1桁の掛け算が出来たのなら
万々歳でしょう?(°∀°)b
長男は幼稚園年中の時に取得した9級ですが
僕は2年生だし・・・って満点合格を狙った次男。
150点満点中、140点と言う
惜しいというか、若干心残りがある結果での合格でしたが
それでも!!
あの次男が2桁の掛け算を?と思うと感無量です。
昨日から割り算も覚えだし
8級に向かって本格的に動き始めました。
珠算塾の先生!本当有難うございます!!
で。珠算塾開校以来の期待の星である長男ですが
今回の受験は見送りになりました~ヾ( ´ー`)
ちょっと、中だるみ??と言うのかな?
最近ヤル気と集中力にムラがありまして
ノッてる時は凄い集中力で3級の問題も楽々クリアするんですが
ノッて無い時は、半分も正解しないんですよね~・・・。
しかもその「ノッて無い時」の日の方が格段に多いという始末。
目標の<3年生までに3級>が直ぐソコまで来てるのに
なんと勿体無い事か。
「今、受けさせてマグレで受かった所で
本人にとって良い事は何もありません。
次回に見送りましょう」
と言われちゃったのです。
そりゃそーですよね。
形だけ3級取れても医者の資格持ったヤブ医者と同じ。
それじゃ意味が無いです。
なんとか、今の山を乗り越えて
目標に辿り着いた景色を長男に見てもらいたいな。
頑張れ☆息子達!!
(*^ー^)ノ