ニットハーフパンツ♪ | Handmade Field**思春期息子ときどきハンドメイド

Handmade Field**思春期息子ときどきハンドメイド

ハンドメイドな生活と日々のヒトリゴト☆
洋裁好きな主婦の呟き♪

少し前に作った半袖トレーナーの残り生地で

次男が好きな形のハーフパンツを作りました♪



Handmade Filed**
左:長男用130サイズ

右:次男用110サイズ


長男用はウェストを細目にしてます。


何しろ、デザート系に苦手な物が多くて

ポテトチップスとかメジャーなお菓子も大嫌い。

チョコレートは好きだけど、何か混ざってるものは駄目。

果物も苦手。

昔はオデブちゃんな長男だったけど今はすっかり細くなりました。

あのミシュランのような輪ゴム腕が懐かしい・・・・。




バックスタイルは
Handmade Filed**
デニム風裏起毛のニット。






Handmade Filed**
良く見るとニットだけど一瞬デニムに見える~♪

こういう生地は男児に扱いやすくて便利です。




Handmade Filed**
ポケットは簡単なサイドポケット。

長男だけタグポイント付けました。

次男は何故無いのか?・・・それは忘れたからwww



Handmade Filed**
ウェストとズボン裾のリブはアクリル。


このニットはサンキで激安でGET。

ワゴンセールだったのを掘り当てたww

色違いもGET済み。

折柄ボーダーだと裁断がしやすくて結構好きです( ´艸`)




ボトムが充実してきたので

トップスも作らなきゃ。


小学生になると前開き系トップスはNGで

トレーナー系しか着用出来ないんです。

体育の時、寒くて重ね着する場合も

昔はジャンバーとかパーカーとかOKでしたけけど

今はトレーナーのみOKなんだそうで・・・



そうなると、少しゆったりめのトレーナーが

何枚か必要になる訳で

タンス在庫を見ると、う~ん・・・少ない。



よし。寒くなる前に頑張るぞ!!(`・ω・´)ゞ