フリースクールのお弁当♪ | Handmade Field**思春期息子ときどきハンドメイド

Handmade Field**思春期息子ときどきハンドメイド

ハンドメイドな生活と日々のヒトリゴト☆
洋裁好きな主婦の呟き♪

昨日でフリースクール前半は一旦終了。

次回、後半は17日からスタートです。

17日って土曜日なのに、先生凄いんですけど・・・(°∀°)b






Handmade Filed**-2013080909420000.jpg
<8月9日のお弁当>

・ゴマ昆布乗せごはん

・カニさんとお花のウィンナー

・ミニハンバーグ

・フレンチポテト

・ブロッコリー&インゲンのマヨ和え

・ミニトマト

・バレンシアオレンジ


お花のウィンナー失敗しちゃった~!!

ペンギンのウィンナーも作ったんだけど

なんだか解らない物体になったので朝食にしちゃったしww






****************

自由課題の宿題で絵画が何点かあるので

今日は絵を書いてみた長男。


これが、なんと言ったらいいのか酷い出来で・・・ヽ(;´Д`)ノ

折角書いた花火を上から真っ黒に塗りたくって

花火が消えるという結果に・・・



はじき絵にしたんですけどクレヨンが水彩絵の具を弾かない。

何故か?



・・・水彩絵の具、べた塗りすればクレヨンも消える。





ぬぉおおおお!!

長男、大丈夫???




自由課題が15くらいあって

そのうち1点提出すれば良いんですけど

どれもこれも、こんな調子。


ひとまず全部やってみて

提出出来そうなものを出すって決めたけど


習字も駄目

絵画も駄目

読書感想文は見事に「あらすじ」になったしwww

発明創意工夫展も何のアイデアも出ないらしいwww

これは私がその昔、入賞した事があるからやって欲しかったのにな。




はぁ・・・・センス無い長男・・・どうしましょうね?

貯金箱に期待するか?!