新しいミシン、段々慣れて着ました☆
押さえ金、糸きり、の作業が全部足裁きだけで縫えるって
驚異的に早いです!!
裁断済みのパジャマ2着分が
1時間で縫えてしまう程の速さです。
かなりの感動(゚ーÅ)
出来上がったパジャマは、こんな感じ☆
左:長男用130サイズ
右:次男用110サイズ
布が足りないのでパンツの後ろ身頃とリブ部分は
それぞれ別布にしています。
前後の見分けがしやすいから結果オーライ☆
右の次男用の後ろ身頃を取るほどは残ってなかった><
夏のTシャツ作る為に昨年キープしておいたボーダー天竺を
ちょいと拝借して作りました。
お陰で、Tシャツが2枚作れる程の分量は無くなり
タンクトップになりそうです^^;;;
ところで・・・
なんとなく見覚えが・・・
多分、何処かのブランドのクマちゃん柄のパクリだと思うのですが
何のブランドだったのか・・・???
パパちゃんと
「なんか、こんなクマちゃんのブランドあったよね?」
「うん。あった気がする。でも微妙に違うよね。中国っぽいww」
「あははwwパクリ柄??」
と大笑いしてましたが、結局元ネタ不明σ(^_^;)
どこのパクリでも、自宅用パジャマなんで構いませんけど☆
今回のパジャマも2着分総額200円以下。
レジロン糸も大量に在庫がある紺色使用なので
思いっきり縫い目が目立ちますね^^;;;
ここ最近、次男が成長してて
夏物Tシャツがキツキツになって来た様子。
120サイズくらいにUPして作成した方が良いかな??
あ。
成長してるって言っても縦じゃなくて横ですww
超幼児体型継続中~♪
縦より横に成長しやすいのは私の遺伝かもね(爆)