ウィルス性感染症 | Handmade Field**思春期息子ときどきハンドメイド

Handmade Field**思春期息子ときどきハンドメイド

ハンドメイドな生活と日々のヒトリゴト☆
洋裁好きな主婦の呟き♪

皆さん、元気にGW楽しんでますか?



我が家はタイトル通りぶっ倒れてます^^;;;

倒れてるのは30日火曜日から発熱して今も発熱継続中の私

(もう発熱5日目!)



それから、我が家の長男です。




血液検査もしたけど思い当たる病気も

発熱に伴う悪寒や関節痛以外何も無く

ただひたすら、高熱が出るという摩訶不思議な状態。


ですので処方された薬も解熱剤と胃薬だけです。




長男が発熱したのは3日の昼間。

次男と庭で散々遊んで汗をかいて

昼間っからお風呂に入り昼寝してたら熱が出てました。


本当に突然すぎてビックリ。



長男は風邪っぽい症状も出てたし喉が痛いとも言ってたんで

インフルかなぁ??とも思ったので

翌日に当番医を2人で受診する事にして就寝。


その夜、私の右腰に激痛!!

熱もどんどん上がるし何じゃこりゃ?!と

震える手で携帯検索すると

「腎盂腎炎」の可能性があると解りました。



翌朝、予定通り

長男と2人で当番医に向かう事にしました。





と・こ・ろ・が!!!




市の端っこに住む我が家から出発し

次男をパパちゃんの店に預けてから

反対側の市の端っこの病院に到着したのが10時半頃。



自分(髪下ろし)「今日は混雑してるので、受付は終了します」


と高熱でフラフラしてる私達に冷たく言い放ちましたo(;△;)o



私は腎盂腎炎の可能性が怖くて受付の人に質問してみました。



「火曜から発熱してて血液検査もして原因不明だったのですが

昨晩から激しく右腰が痛み腎炎では?と思う症状が見えます。

腎炎だった場合でも今日診察しなくて明日でも大丈夫ですか?」




自分(髪下ろし)「駄目だと思いますけど、出来ないんでお帰りください」




ありえねぇ~~~(T▽T;)


何?その返事!!






頭に来て、すぐに市立病院の救急に電話して

全ての事情を話して受診させて貰う許可を電話で取り


そのまま市立病院に行きました。






結果的に私も長男も

ウィルス性感染症だったのですが

腎盂腎炎の疑いも晴れては居なくて

(白血球数値が高いと確定ですが、私は元々白血球数値が低すぎる体質で断定できず)

経過観察と再検査になってるんですが



39度超えの親子を門前払い出来る病院にビックリしました。

しかも腎炎の可能性あるって言ってるのに。




まぁ。ビックリ。

素振りだけでも医師に確認してみるとかすれば良いのに

門前払いだもんね。



オマケに


自分(髪下ろし)「駄目だったら救急車呼んだらどうですか?」



って・・・・呆れた。





私の姉は准看護師、義姉は正看護師ですが

この話したら鬼の形相で怒るだろうな。


「救急車を簡単に使うように言うな!!」と。













今日は私の熱が一旦微熱近くまで下がり少し落ち着いてます。

長男は昨晩少し調子が良くなったものの

今朝はまた40度に戻り、横になってます。



インフルとか溶連菌とか、良く知られた病名では無いですが

「ウィルス性感染症」


結構面倒な病気です(´□`。)



風邪っぽい症状が伴う場合もありますが(長男タイプ)

私のように

発熱だけ延々と続くケースもあると文献で知りました。

発熱中は酷い頭痛に襲われますが・・・。




人ごみに行く事が多いGW。


皆様もどうぞお気をつけ下さいませ。