今週の水曜日も恒例の愛情弁当DAY☆
有り合せの物ですが・・・^^;;
<2月20日のお弁当>
・コロッケ2種(冷凍食品)
・焼き鮭
・レタス&ミニトマト
お弁当の内容はリフレッシュしてませんwww
気分も新たにしたかったんですけどね^^;
いよいよお弁当もラスト1回になりました。
勿論、次男は後1年あるんですが☆
最後のお弁当はちょっと頑張っちゃおうかな^^
丁度お別れ会の日ですしね♪
長男にとって4年も通った幼稚園最後のお弁当が
もう最終回だなんて・・・
早いなぁ・・・・
入学準備も少しずつ手掛けました。
解ります??
算数セットです☆
それはそれは細かい名前付け。
やっと終了しました~~~ヽ(;´Д`)ノ
計算カードもバラバラにするから1枚1枚記入してくださいって
言われています。
こんなカード本当に使うのかしら??
100玉算盤とか使う方が
よっぽど計算力とか数字概念とか付きそうなんですけどね^^;
因みに九九カードも入ってますので2年生まで使うらしいです。
従って、来年も同じセットを購入し
同じように名前付け作業をしなければならないのです。
・・・年子の宿命ですね。(´д`lll)
2歳以上離れてる兄弟は
お下がりで構わないって説明がありました。
袋物はこれから取り掛かりますが
トーマスは卒業して「マリオ」にするそうですww
どっちにしても、まだ子供でした( ´艸`)
そんな長男、来月には珠算検定7級受験します☆
8級がギリギリ合格だったんで
7級は本当に気合い入れてもらわなきゃ^^;;;
頑張ってよ~!!