我が家の近くの歩道の端に、
昨年、
ひまわりとコスモスが同時に咲いてたんです。
今年もちょうど今、
同時に咲いているのを見かけました
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
季節感???![]()
![]()
いつもご機嫌な自分でいるためのエッセンス♪
手づくり石けんから広がるナチュラルな生活♪
こんにちは
神奈川県川崎市多摩区の手づくり石けん教室
手づくり石けん工房~Le temps~【ルタン】 横矢真紀子です。
石けん教室のこと、日々のことをつづっています![]()
フラワーエッセンスのセラピストのさっちゃんと
お友達が石けんづくりに来てくれました。
さっちゃんは
「まるごと石けん生活応援コース」の夏の石けん
「ヨーグルトソープ」を、
お友達は
「はじめての手づくり石けんレッスン」を
それぞれ受講してくださいました。
はじめての石けんレッスンは、
手づくり石けんの面白さを全部盛り込んだ
欲張りなレッスンになっています。
そもそも手づくり石けんて何?って
説明から、
安全の話や、
使い方保管の仕方などなど・・・
さらに
香りを作ったり、
その上デザインも楽しめるよう
盛り盛りな内容になっています。
まるごと石けん生活応援コースは、
夏の石けんです。
カロテンたっぷりな
レッドパームオイルを使って、
今流行りの
二刀流で![]()
![]()
![]()
作っていただきます。
お二人とも爽やかな香りを
調合してくださいました。
石けんが使えるまでの
乾燥中の香りもぜひ楽しんでくださいね。
+oneアロマクラフトの
虫除けスプレーも作っていただきました。
お越しいただき
ありがとうございました。
ご自宅での作業など、
わからないことはいつでも
ご質問くださいね。
LINE公式アカウントからも
お問い合わせ・お申し込みができます。
お得な情報もいち早く
LINE公式アカウントから
お知らせします。
よかったら下のボタンから
登録してくださいね。
リクエスト受付中![]()
レッスン予定日
7月
13日(火)「まるごと石けん生活応援コース 夏の石けん」満席
14日(水)「まるごと石けん生活応援・はじめての手作り石けん」満席
16日(金)「玉蓉散と真珠の石けん」満席
21日(水) 募集中
26日(月) 募集中
各日程 10:30~12:30 1組さま募集
*他の日程をご希望の方は、お気軽にお問い合わせください。
お申し込み・お問い合わせこちら
引き続き
コロナ感染防止に気をつけながら
レッスンをしたいと思います。
・講師、受講生の方共に、マスクを着用
・こまめな換気の実施
・手や器具などのアルコール除菌
・少人数でのレッスン(基本1組、1名さまから2名さま)
・レッスン時間の短縮(10:30-12:30)
できるだけの対策をとりながら
行いたいと思います。
ただ
今後の感染拡大の状況などにより、
急に開催が延期となることもご了承ください。
*コロナ感染拡大が懸念される期間は、キャンセルポリシーは適用いたしません。
お申し込み・お問い合わせこちら
まるごと石けん生活応援コース(全6回)
通常レッスンの倍のオイル(500g)の石けん
全6回コース受講 各6000yen(単発受講 1回6500yen)
6月・7月 夏の石けん
「ヨーグルトソープ」
1、秋の石けん(10月・11月)
2、冬の石けん(12月・1月)
3、フェイスソープ(2月・3月)
4、春の石けん(4月・5月)
5、夏の石けん(6月・7月)
6、リキッドハンドソープ(8月・9月)
詳しくはこちらから![]()
お申し込み・お問い合わせこちら
Season Lesson(季節のおすすめà la carte menu)
NEW![]()
「柿渋と薄荷の石けん」
1day 4500yen
*夏の定番石けん柿渋を使った石けんです。昨年とは違うオイルレシピで再登場です。
NEW![]()
「玉蓉散と真珠の石けん」
1day 5000yen
*台湾から取り寄せた玉蓉散と真珠のパウダーを配合した石けんです。台湾でも日本でも人気の石けん教室藤澤由佳先生のrecipeです。
NEW![]()
「レモン牛乳石けん」
1day 4500yen
「ジャージーモーモー2021」
1day 4500yen
各レッスン共通
10:30~12:30
1組様募集
お申し込みはこちら
^_^













