梅雨の晴れ間の
いいお天気でしたね。
本日は、
梅仕事の講座を
受けてきました。
こんにちは!
神奈川県川崎市多摩区の手づくり石けん教室
手づくり石けん工房~Le temps~【ルタン】 横矢真紀子です。
石けん教室のこと、日々のことをつづっています![]()
昨年もお邪魔した「遊結花」サロンに
梅仕事の講座を受けに行ってきました。
梅の歴史から、
下処理、
そして梅酒、梅シロップ、梅みりん、梅醤油などなどの
作り方を習って、試食![]()
今年は、梅酢がテーマだったので、
いろんな酢につけた梅酢の味比べをしました。
私は、バルサミコ酢の梅酢が
まろやかでお気に入り![]()
そんな梅酢を使ったお料理もたくさん
教えていただいて、
梅弁当に詰めて
試食です。
梅弁当、絶品です。
家でも復習したいメニューばかり![]()
帰って、夜な夜な梅仕事、
梅味噌と・・・・
昨年習った梅酒で
梅酒石けんを作ってみました。
自家製梅酒を混ぜると、
石けん生地が綺麗なピンクになりました。
「遊結花」サロンで習った梅酒レシピは、
日本酒も配合されています。
ちょうど家にあった獺祭で仕込んだので、
日本酒の成分と、
梅と、
糖分で、
使い心地の良い石けんができるはず・・・・![]()
使い心地が良ければ、レッスンにも登場させますね。
6月のレッスンスケジュール![]()
6月17日(月)
「メントールの石けん(仮)」
プライベート講座満席
6月28日(金)
「イースターエッグ(エッグノック)」
残席2名さま受付中
リクエスト受付中
6月24日(月)
6月27日(木)
7月のレッスンスケジュール![]()
7月10日(水)
「紫根のグラデーションソープ」
残席3名さま受付中
7月22日(月)
プライベート講座満席
リクエスト受付中
7月2日(火)
7月4日(木)
7月8日(月)
7月17日(水)
7月23日(火)
各日程 10:30~14:00 4名さま募集
*他の日程をご希望の方は、お気軽にお問い合わせください。
お申し込み・お問い合わせこちら
はじめての手づくり石けんレッスン
1day 3000円
10:30~14:00
リクエスト受付中
お申し込みはこちら

12か月の季節の石けんレッスン
1レッスン 4000円〜
12か月の和の石けんレッスン
à la carte menu
①「コーヒーソープ」1day 4500yen
②「椿のカンデンスキー石けん」1day 4000yen
③「漆黒のゴーストスワール」1day 4000yen
④「白のゴーストスワール」1day 4000yen
⑤「ハニーナッツ」1day 4000yen
その他
「まるごとアボカド石けん」1day 5500yen *ダブルサイズ
「ジャージーモーモー石けん」1day 4000yen
「玉容散と真珠の石けん」1day 4500yen
「PIANO SOAP」1day 4500yen
お問い合わせはこちら








