月に1回のお楽しみになっている
石けん水曜日の講座に行って来ました。
こんにちは!
神奈川県川崎市多摩区の手づくり石けん教室
手づくり石けん工房~Le temps~【ルタン】 横矢真紀子です。
石けん教室のこと、日々のことをつづっています
今月は 、ユキノシタとカレンデュラの石けんを習ってきました。
こちらはお見本↓
TAOさん自家製のユキノシタと
ドライのカレンデュラのグリセライトを
配合します。
それぞれの濾したハーブも入れて、
出来上がりです。
石けんに入れたグリセライトを使って、
化粧水も習いました。
なんか効きそうな色に仕上がりました。
今日から早速この化粧水を使ってみます。
グリセライトとは、グリセリンにハーブをつけたチンキのようなもの。
ハーブのエキスを抽出する方法も、
オイルに漬けたり、アルコールに漬けたり、
今回のようにグリセリンに漬けたり、
いろいろ方法があるとまた学びました。
グリセリンは石けんの
泡立ちが優しくなるそうなので、
こちらも楽しみです。
7月
7/2(月)「ピアノソープ」 「よもぎ」
プライベートレッスン満席
7/4(水)「よもぎ」 残席3名様受付中
7/9(月)プライベートレッスン満席
7/23(月) 「よもぎ」 残席3名様受付中
10:30~14:00
各日程 4名さま募集
*他の日程をご希望の方は、お気軽にお問い合わせください。
お申し込み・お問い合わせこちら
ただ今募集中のレッスン
はじめての手づくり石けんレッスン
1day 3000円
10:30~14:00
リクエスト受付中
お申し込みはこちら