いちご狩りからの
温泉満喫してきました。
こんにちは!
神奈川県川崎市多摩区の手づくり石けん教室
手づくり石けん工房~Le temps~【ルタン】 横矢真紀子です。
石けん教室のこと、日々のことをつづっています
毎年恒例のGWのいちご狩りに行って来ました。
我が家の行きつけは・・・・
そう秦野!
実家か?というぐらい行ってます
秦野の片野農園さんにいつもお邪魔してます。
たくさんのいちごの種類があって、
珍しい白いちごも食べてきましたよ。
種が赤くなっていたら、
食べごろだそうです。
私のお気に入りは、
「桃薫」
本当に桃の香りと味がするのです

60個いちごを食べて
「もう、お腹いっぱい!」という
娘を無理やり引き連れて、
秦野戸川公園前にある
お蕎麦屋さん「かさ間」へ。
とっても美味しくて、
いつも行列が出来てます。
お腹いっぱいと言っていた娘も
ぺろりと完食

そしてお蕎麦を食べた後は、
ちょっと足をのばして、
鶴巻温泉へ。
写真を撮り忘れたのでパンフレットで
カルシウム、ナトリウムがたっぷり入った
塩化物温泉でお湯はしょっぱい(塩からい)んです。
とってもよく温もっていいお湯でした。
帰りはサービスエリアで
ゴディバのチョコドリンクをゲット。
渋滞の巻き込まれながらも
無事に帰宅しました。
日帰りでしたが、楽しい一日でした。
5月
5/ 10(木)和の石けん「緑茶」残席3名様受付中
5/22(火)リクエスト受付中
5/28(月)和の石けん「塩」プライベートレッスン満席
5/29(火) リクエスト受付中
5/31(木)リクエスト受付中
10:30~14:00
各日程 4名さま募集
ただ今募集中のレッスン
はじめての手づくり石けんレッスン
1day 3000円
10:30~14:00
リクエスト受付中
お申し込みはこちら
12か月の季節の石けんレッスン
5月「ヨーグルト」
1day 4000円
10:30~14:00
12か月の和の石けんレッスン