この秋から、薬膳の理論と料理を学び始めました。
こんにちは!
神奈川県川崎市多摩区の手づくり石けん教室
手づくり石けん工房~Le temps~【ルタン】 横矢真紀子です。
石けん教室のこと、日々のことをつづっています
学び始めた教室は、薬膳石けん教室nienaさんこちら
薬膳理論と、料理、そして石けんまで学べます。
薬膳の理論を通して、今の季節に体に何が必要か学び、
必要な食材の、お料理、関連した素材をたっぷり使った石けんまで学べます。
今回は、杏仁ミルクたっぷりの石けんをつくりました。
早く使いたい!!
秋の今、体に必要な食材を使ったお料理の紹介、もちろんガッツリ試食。
お腹もいっぱい、学びで頭もいっぱい、
さらに、子猫の「あずき」ちゃんがかわいくて、
心もいっぱい癒されてた一日でした。
これから、一年を通して(隔月受講)季節の養生や、五行説を学んでいきます。
早速、今までに自分ではお料理に取り入れたことのない食材もゲットしてきました。
食生活も、改善、発展させていきたいなと思います。
さらに、石けん作りにも取り入れていきたいと思います。
また、次回が楽しみです。
こちらのお教室は、「薬膳理論コース」のほかに、
単発の講座もございます。
ご興味ある方は、ぜひ~。
薬膳石けん教室nienaさんこちら
12か月の季節の石けんレッスン
10月「どんぐりとりすのスリーナッツ石けん」
10/26(水) 募集中 残席1名様
レッスン代4000円
3か月連続受講割引対象*詳しくはこちら
お申し込みはこちら
11月「White Christmas」
11月21日(月) 募集中 残席3名様
*詳細は後日お知らせします。
お申し込みはこちら
*他の日程をご希望の方は、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら