レッスンバッグもオーダー出来ま~す | ハンドメイドくろ~ば~

ハンドメイドくろ~ば~

赤ちゃんものから大人雑貨まで幅広い年齢層の布物の制作販売をしています。

もう子供とは言えない年齢の、男女4人のママのハンドメイドブログです。    

おはようございます・こんにちは・こんばんは四つ葉です

昨日のどんより肌寒いお天気にくもり。

四つ葉は涼しく快適に過ごせた為

いつ雨雨が降っても大丈夫なように

かさを片手に夕飯の買い出しに お散歩しちゃいましたぁててて歩く

雨の日の自転車みどりチャリは レインコート必要だしネレインコート

そうそう”次女の通う学校では

自転車に乗る時にみどりチャリヘルメットをかぶるのが決定したんだヨォ

ここに到るまで毎年PTAと話し合ったりして本当に大変だったんだけど

何とか辿り着いたって感じなの

1人だけじゃ 何となくかぶりにくくても皆一緒なら

まして義務付けしてもらえると 子供も嫌でもかぶるからねぇうんうん

チョット暑そうだけど苦笑

 

そう言えば長女の通う学校は自転車通学の子にはカリメロカリメロのような

白いヘルメットを強制的にかぶらせてるのに

部活で遠征に行く時とかはかぶらないし遊ぶ時もOK大野さんって

チョット矛盾を感じるわぁう~んウーン・・・

と言っても 長女も強制にでもされない限り

一人でヘルメットをかぶる事はしないだろうなぁ苦笑

 

DSC_4932.JPG

3月の初旬からオーダーが増えたのはレッスンバッグ

やはりコチラも園や学校によってはサイズ指定が有るようですカバン

ただねぇえへへ…

指定サイズにはマチが無い場合が多いのよねぇ

学校最初の1枚の場合は四つ葉はマチ付きをお勧めする事が多いんです

サイズが厳しく決まっている場合には

予備用に1枚用意しとかないはてなって

お道具箱が入らないのよいかり(使わない学校はゴメンお願い

四つ葉は最初の子で苦い経験をしてからマチ付きは必ず用意するようにしてるの

 

DSC_4935.JPG

でもって裏地つきがお勧め

小さい子供はお手さげを地面に引きずってる事が多いから

底が擦れて穴が開くのよねぇ(次女は小さいからいまだに笑

取りあえず裏地が有ると

表地が破れても中身が飛び出す前に阻止できますキュン

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ
にほんブログ村>⇚ポチッと1押しお願いします