残り2日となりました「木とガラスの二人展」@国立ギャラリー悠 | ハンドメイドを楽しむお店 くらりす

ハンドメイドを楽しむお店 くらりす

萩山駅北口 
ガラスクラフトとハンドメイド雑貨のお店です。

今回は、相方の木工作家レイクサイドファクトリーさんとのコラボのおかげで たくさんの発見がありました。

 

自分とは全く違う視点から見てのガラスのとらえ方に驚かされることばかり。

 

コラボって楽しいです。

 

そんな2人の展示 ぜひたくさんの方にみていただきたいな。

こんなのが欲しいと図面を書いて作ってもらいました。

持ち運びに最適・雰囲気ばっちり!

 

楕円形の額もいい味出しています。

 

こちらは、レイクサイドファクトリーさんから頼まれてパーツをお作りしました。何になるのか搬入日まで知りませんでした~

 

ベネチアの板ガラスの色とムラがある質感がレトロ感が出ていい感じ

いろいろな形がぶら下がっています。

幸せを運んでいるイメージとのこと

 

麻の手作り服につけたガラスのボタン

すべて旅立ち

写真撮るのを忘れ、残念

世界に一つだけのお洋服になっていました♡

 

今日を入れてあと2日 よかったら見に来てくださいね。

 

 

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

https://ameblo.jp/handmade-clarus/entry-12453249672.html

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

今年も開催いたします!

2019.6.18~6.23

小平 ギャラリー遊

午前10時~午後5時(最終日は午後1時まで)

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~

講師HPはこちら

 

・ガラスクラフト
体験は、火曜日から土曜日の他のレッスン予定がない時間でしたらいつでもOK(日・月もご相談ください)
ご都合のよい日をご予約ください。(2時間)

アクセサリー作り(2700円から)

 

・タティングレース

http://lacerocker.cocolog-nifty.com/blog/

 

 ・かぎ針とビーズのお教室

http://ameblo.jp/manma-crochet/

 

・パステル和みアート
http://jewelheart.grupo.jp/

 

・アロマ

 

 ・ソウタシエ

 http://ameblo.jp/minmin-beads/

 

・カルトナージュ

 http://ameblo.jp/cartonnage-queseasera/


 

レッスンのお申し込みは、各講師・もしくは くらりすまで。

 

~~~~~~~~~~~~~~

大切なお知らせ
3月から、ショップのオープン日が変わりました。
 
日 お休み
 教室のみ
 教室のみ
水 教室・ショップ13時~18時

木 教室・ショップ13時~18時

金 教室・ショップ13時~18時

土 教室・ショップ13時~18時

 

*お買い物は水曜日から土曜日にご利用いただけます。

 

【ショップ販売内容について】

常設:・くらりす(ガラス作品)

    ・plume(スタイ・お食事エプロン)

    ・アトリエコナフェ(クッキー)

 

展示コーナー:ハンドメイド作家の個展をメインに月単位で企画していきますので、お楽しみに!

 

そのほか、「萩山マルシェ」などイベント開催も企画中です。

 

*************

くらりす

《ショップ》

営業日:水・木・金・土
営業時間:13:00~18:00

189-0012 東京都東村山市萩山町2-1-39

042-396-2588

clarus@shop.email.ne.jp 
*いただいたメールには24時間以内に返信をしております。
返信がない場合はお電話にてお問い合わせいただきますようよろしくお願いいたします。
お休みの日月は、メール確認はしておりますが、緊急の場合以外は営業日に返信させていただきます。


教室予定は、月のスケジュールでご確認ください

 

右矢印店舗情報 ・アクセス 

右矢印くらりすのこと

右矢印FB(フェイスブック)ページ

 

*臨時のお休みをさせていただく場合があります。ご来店の際は、ブログまたはお電話にて、ご確認を御願い致します。

 

*************************