春を一番最初に教えてくれるのは
黄色かな?
今日はミモザの日
イタリアでは 男性が日頃の感謝の気持ちを込めて女性にミモザを贈る日だそうです。
ミモザはないけど、店長の家には、毎年水仙がずらりと並びます。
今ちょうど満開です。
昨日、テーブルいっぱいに道具やら材料やらを広げて作業をしていたら、
「クラフトをやってる感があってかっこい」
って言ってくれた方がいました。
そうかな~と 調子に乗って
パチリ
どうですか?
ついついいっぱいに広げてしまうので
散らかっているだけのような・・・
季節のプレートサンプルができました
(1DAY2時間3500円 10×10センチ)
初めての方にもできますよ。
本日もショップは13時から18時 お待ちしています。
~教室開催日のご案内~
3/1(木)
2(金) ガラスクラフト10~12
3(土) ガラスクラフト10~12
4(日) お休み
5(月)お休み
6(火)
7(水)
8(木)
9(金) ガラスクラフト10~12
10(土) ガラスクラフト10~12
11(日)お休み
12(月)お休み
13(火) タティングレ-ス 14~16
14(水)
15(木) かぎ針とビーズのお教室10~12
16(金) ガラスクラフト10~12
17(土) かぎ針とビーズのお教室10~12
アロマ14~16
18(日)お休み
19(月)お休み
20(火)
21(水)
22(木)
23(金) ガラスクラフト10~12
24(土) ガラスクラフト10~12
25(日)お休み
26(月)お休み
27(火) ソウタシエ10~12
28(水) カルトナージュ10~12
29(木)
30(金) ガラスクラフト10~12
31(土) ガラスクラフト10~12
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
講師HP・ブログはこちらです。
・ガラスクラフト
体験は、営業日内の他のレッスン予定がない日でしたらいつでもOK
ご都合のよい日をご予約ください。(2時間)
・タティングレース
講師ブログ
http://lacerocker.cocolog-nifty.com/blog/
・かぎ針とビーズのお教室
講師ブログ
http://ameblo.jp/manma-crochet/
・パステル和みアート
講師ブログ
http://jewelheart.grupo.jp/
・アロマ
講師HP
講師ブログ
http://ameblo.jp/minmin-beads/
・カルトナージュ
講師ブログ
http://ameblo.jp/cartonnage-queseasera/
レッスンのお申し込みは、各講師・もしくは くらりすまで。
*************
くらりす
《ショップ》
営業日:火・水・木・金・土
営業時間:13:00~18:00
定休日: 日・月
189-0012 東京都東村山市萩山町2-1-39
042-396-2588
clarus@shop.email.ne.jp (2016年8月からメールアドレスが変わりました)
*いただいたメールには24時間以内に返信をしております。
返信がない場合はお電話にてお問い合わせいただきますようよろしくお願いいたします。
お休みの日月は、メール確認はしておりますが、緊急の場合以外は営業日に返信させていただきます。
*教室予定は、月のスケジュールでご確認ください
店舗情報 ・アクセス
*臨時のお休みをさせていただく場合があります。ご来店の際は、ブログまたはお電話にて、ご確認を御願い致します。
*************************