2月の教室予定 | ハンドメイドを楽しむお店 くらりす

ハンドメイドを楽しむお店 くらりす

萩山駅北口 
ガラスクラフトとハンドメイド雑貨のお店です。

ハンドメイドを楽しむお店 くらす です。

2012年9月12日に、西武線萩山駅北口にオープンいたしました。
萩山駅北口は
緑豊かな自転車道と、穏やかな雰囲気がとてもよいところです。
駅の近くの小さな雑貨屋で、あなたもハンドメイドを楽しみませんか?


☆上質な手仕事で、暮らしを より楽しく より心地よく ☆

そんな思いの詰まったお店です。


ショップ
 【ハンドメイド雑貨  くらりす】

  クラフト作家の作品を委託販売
  ギャラリースペース
  教室
 
 併設
  【ガラス工房 くらりす




◆ショップ(委託・展示・教室開催)についてはこちらから→☆

  ただ今ハンドメイド作家さん募集中!
  (東村山・小平・国分寺・東大和・西東京及び近郊の方)


◆教室のご案内は、テーマ別「教室・・」

もしくはこちらから→☆



◆月のスケジュールは、こちらから→☆


◆店舗情報・アクセス→☆





臨時休業 2/20(木) ぴかぴか雑貨店 に参加いたします




◆◆ ギャラリースペース イベント案内◆◆


 1/16(木)~1/31 金)
 「春の彩り 小さなお雛様展」

   
 

  2/4(火)~2/15(土)

  「和小物とひな人形展」

        主催:貴美奈(きびな)



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆



****本日の話題****


「1月の教室」


◆ガラスクラフト教室◆ 講師:小金井由美子



ベネチアンガラスを使い、電気炉で溶かして作る、アクセサリー&小物 
基本を学びながら、オリジナル作品を作りましょう。

毎週金・土10:00~12:00
講習料2,000円+材料費(200円~) 

1回単位の予約制です。
月1回から2回
ご自身のペースで講師と相談しながら
お好きなものを作ることができます。


体験レッスン1,500円(材料費込み)




体験作品例(ミルフィオリペンダント)そのほかストラップ・ピアスなど

(体験レッスンのみ違う曜日でも可能な場合があります。申し込み時にご相談下さい。)



*お雛様プレート1DAYレッスン受付中 前回のクリスマスプレートと同じくらいのサイズです。





◆イシカワアロマ実験室◆  講師 石川和枝


毎月第1水曜日10:00~12:00
   第3金曜日14:00~16:00



《ルームスプレー作成》


2/5(水)10:00~12:00

2/21(金)14:00~16:00

参加費3,200円(材料費・バーブティー試飲込み)



リラックスやリフレッシュのためや、インフルエンザ・風邪をひきそうな時期に役立つ精油を使用します。

目的によって使用する精油を変えオリジナルスプレーを作りましょう。


http://www.ishikawa-aroma.com/laboratory-aroma-craft/menu/




◆パステル和アート◆ 講師 斉藤みのり



毎月第3火曜日10:00~12:00

2/18(火) 


1枚1,700円or2,000円
パステルをパウダー状にして指を使い、温かみのあるやわらかいタッチで描くアートです。
絵が苦手な方でも、きれいに1枚20分程度で、楽しく仕上げることができます。
はじめての方でも、見本の絵を見ながら、自由な色と構図で個性的に描けます。










◆あみもの相談室◆
 講師:村田和子 

 毎週水曜日(月3回) 2/5・12・19

 14:00~16:00

相談料500円(1回)
あみものを始めてみたい方・編み途中で分からなくなってしまった方・
編み方のアドバイスをいたします。
毛糸・本・道具はご持参ください。

定員6名  ご予約ください(1回のみの利用も可能です)



◆かぎ針とビーズのお教室◆
 講師:王寺麻衣子
 

毎月第3木曜日 10:00~12:00 

 2/6(木)2月は第1週目です。          

講習料2,000円+材料費 初回3,000円(材料費込み)

かぎ針小物・ビーズクロッシェ・リリアンジュエリー
各種認定講座とお好きな作品を制作していただくフリーコースがございます。

http://ameblo.jp/manma-crochet/




◆パーチメントクラフト教室◆ 講師:阿部友子

まるでレースのようなペーパークラフト


体験クラス .第1・第3木曜日14:00~16:00 

        *1/30も開催いたします

 講習料2,000円(材料費・道具貸出し代込)

定期クラス 毎月第2・第4木曜日 14:00~16:00
ホワイトアートワークスのレースコースのカリキュラムです。



サンプル画像
http://ameblo.jp/bonbon-pooh/





◆キャサリンのカルトナージュレッスン 
講師:かさりひろこ
 毎月第4水曜日10:00~12:00 

 2/26

 講習料2,000円(キット別1,000~1,500円)

カルトナージュは厚紙を使って箱を作るフランス伝統工芸です。
用途に合わせ、ご自分だけのおしゃれな箱が作れるようになります。



サンプル画像

   

教室風景

体験作品

http://ameblo.jp/cartonnage-queseasera/










◆メタルエンボッシング教室 講師:佐藤文子 

 毎月第4火曜日10:00~12:00  

 2/25

(別の曜日でも可能な場合があります。ご相談ください)


・講師認定コース 講習料3,000円+材料(キット)代2,625円~
・小物作品コース 講習料2,000円+材料費・道具貸出し1,500円前後

*体験教室(1回のみ)2,000円(材料費・道具レンタル代込)
  

やわらかい金属のシートに凹凸をつけ立体的なもようを作り出していくクラフトです。
皮革・金属・木製品・ガラス・キャンドル・家具・アルバムなどいろいろなクラフトとコラボできます。大きな音も出ずテーブルで手軽に楽しめます。


体験作品

体験はメガネケースorピルケースorミニアルバムを作ります。
どれを作るか、申し込みの時にお知らせください。

定員4名申し込みは2日前までにお願いいたします。




IMG_20130715_150836.jpg


IMG_20130822_191841.jpg







*そのほか タティングレースを近日開催予定 受講者募集中です。




*教室は、各講師が主催で開催しております。

申し込み・お問い合わせは、各講師にお願いいたします。

くらりす店舗でも お申し込みの取り次ぎをしておりますので、ご利用ください。


メールの場合、返信が2日後に届かない場合は、恐れ入りますがショップにお電話をお願い致します。








******店舗情報******



(2014.1より営業日と時間が変わりました)

営業日:火・水・木・金・土

     10:00~19:00

定休日:日・月




アクセス
〒189-0012 東京都東村山市萩山町2-1-39
042-396-2588
clarus@emobile.ne.jp

*西武拝島線・多摩湖線萩山駅北口の階段を下りたらすぐ右に見える黄色いテントのお店です。