持ちて、取り付け完了です♪

 

この横長のがま口バッグはあえて

ちょっと華奢な持ち手を使っています。

幅2mmの違いなのですが、

印象がかなり変わります。

肩掛けではなく、手持ちのハンドバッグとして

お使いいただきたいデザインです。

お着物にも似合いますよキラキラ

ぱかっと開くと、こんなに大きく開くのは

がま口バッグならではです。

 

どちらもかわいく仕上がったと思います。

 

 

それから持ち手を取り付けず

そのままになっていたアレw

ファスナーエンドの処理もちゃんと

いたしまして、仕上がりました。

ぜひお手に取ってご覧ください。

6月10日のRojima、7月8日の

會津ハンドメイドマルシェ2018に

もって行きます♪

 

 
今朝は本当はローブリッターが開き始まって
いたのでその写真を、と思っていたのです。
しかし!写真をパシャパシャと
やっていたら、な、なんと...
ローブリッターの細ーい枝に
ハチが巣を作っていましたガーンガーンガーンガーン
しかも蕾のすぐ近くにぃ!!
 
まだ2cmにも満たないサイズでしたが、
女王蜂が卵を産み付けているっぽい汗汗汗
ごめんなさい!アレルギー体質ですでに
ハチに刺されてしまった経験ありの
cymbelineとしては本当に
申し訳ないのですが、×××

殺虫剤も大事な大事なローブリッターに
かかってしまったので、水で必死に
流しましたが、影響ないといいなぐすん
 
週末に駐車場の屋根に作り始められた
1cmくらいのサイズのハチの巣を5つ!!
家族に撤去してもらったばかりでしたが、
定期的にチェックしないとだめですね...
まだ誰も刺されなかったから良かったけど、
注意が必要です。
 
 
 

お問い合わせは↓の★を@に変えて
handlewithcare1973★gmail.com
までお願いいたします。

 

Facebookのhandle with careのページ

よろしくお願いします。

 

ランキングに参加しています♪

クリックいただけるとモチベーション上がります!
よろしくお願いします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドバッグへ
にほんブログ