お疲れ様です。
3回マネの赤井です。
本日、インフロニア草津アクアティクスセンターで行われました、
敬称略で失礼します。
ーーーーーーーーーー
☆女子200IM
森村 3-00-13 大大ベスト!
稲田 2-57-71
☆男子200IM
塚田 2-26-07 初ベスト!
隅田 2-11-43 初ベスト!
☆男子200Ba
Andrew 2-43-58 初ベスト!
Tanguy 2-26-35 初ベスト!
橋本 2-27-66 ベスト!
安元 2-17-41 ベスト! 歴代18位更新!
☆男子200Br
二宮 2-31-48 ベスト!
☆男子200F
人見 2-41-85 初ベスト!
眞鍋 1-58-39
眞田 1-54-79
☆女子50Fly
面高 0-29-45 ベスト!
☆男子50Fly
中井 0-34-17 初ベスト!
小寺 0-29-17 初ベスト!
塚田 0-27-18 初ベスト!
酒谷 0-25-20
山本 0-25-60 ベスト!
☆女子50Ba
片岡 0-33-74
稲田 0-35-43
☆男子50Ba
Tanguy 0-29-05 初ベスト!
佐藤 0-28-57 初ベスト!
人見 0-38-12 初ベスト!
小南 0-31-18 初ベスト!
眞鍋 0-27-43 初ベスト!
☆女子50Br
森村 0-41-17 大ベスト!
後藤 0-36-05 初ベスト!
☆男子50Br
鈴木 0-31-81 初ベスト!
松本 0-32-38
安元 0-30-82
☆女子50Fr
筒井 0-30-11
☆男子50Fr
小寺 0-27-68 大ベスト!
Andrew 0-27-72 初ベスト!
隅田 0-25-29 初ベスト!
千田 0-25-08 初ベスト!
橋詰 0-24-46 初ベスト!
山本 0-23-93
☆男子25Fly
Andrew 0-14-01 初ベスト!
☆女子100IM
片岡 1-14-71 大ベスト!
☆男子100IM
千田 1-06-11 初ベスト!
塚田 1-04-72 初ベスト!
小南 1-01-48 初ベスト!
二宮 1-02-35 初ベスト!
☆男子100Fly
人見 1-14-32 初ベスト!
安元 1-00-58 初ベスト!
酒谷 0-57-33
山本 0-56-20
☆女子100Ba
後藤 1-13-40 初ベスト!
面高 1-11-59 初ベスト! 歴代5位!
☆男子100Br
Tanguy 1-20-17 初ベスト!
松本 1-10-04
隅田 1-07-37 初ベスト!
名智 1-05-45 ベスト!
☆女子100Fr
森村 1-13-55 大大大大大大大大大大ベスト!
筒井 1-06-27
☆男子100Fr
中井 1-04-37 大大大ベスト!
小寺 1-01-14 大大大ベスト!
橋本 1-00-56 大大ベスト!
佐藤 0-56-48 初ベスト!
橋詰 0-53-37 初ベスト! 歴代18位!
眞鍋 0-54-15 ベスト!
眞田 0-53-56 ベスト!
☆男子200R
二宮 0-23-97
鈴木 0-24-93 引継ベスト!
酒谷 0-23-29 引継ベスト!
山本 0-23-03 引継ベスト!
total:1-34-22 初ベスト!歴代1位!
眞鍋 0-25-06 ベスト!
Andrew 0-29-61 引継初ベスト!
Taanguy 0-27-07 引継初ベスト!
眞田 0-25-61 引継ベスト!
total:1-45.35 初ベスト!歴代10位!
========
~ベスト率~
55/70=78.6%
~人ベスト率~
24/27=88.9%
~蒼覇シーズン累計ベスト更新回数~
90回
~蒼覇シーズン累計歴代更新回数~
男子
~5位 :3回
~10位:1回(4回)
~20位:4回(8回)
女子
~5位 :1回
~10位:1回(2回)
========
👑MVS👑
小寺幹太(1回生)
入部初めの夏季公認から数ヶ月で大幅にベストを更新した点や、
【コメント】
かんた(MVS)
MVSいただきました!!
大学4年間でいつか貰えたらいいなー、
やったぜ
入部してから今日までのノルマ練、夏強練、自由練、自主練・
このまま全国公の標準切りまで突っ走ります。
マネさん、めちゃかわストラップありがとうございます、
お疲れ様でした。
もりむー
お疲れ様です
オフ明け3週間でのレースでした
少しずつ身体が戻ってきてる段階で完全な状態ではなかったですが
1年ぶりの2コンは3分割れずでしたが、
2年半ぶり2回目の1フリは、22秒弱ベストで大×
次の冬季公認では、自分の専門でしっかりベスト出せるよう、
冬季公認まであと2ヶ月弱、大ベスト狙って頑張りましょう!!
Kohta
おつかれさまです。
今日は目標通り泳げたのが半バックだけで、
みんな風邪、怪我には気をつけて練習にたくさん来よう!
Kohki
今日はサブプールで準備に準備を重ねて2継に挑みましたが、
狙っていた2継歴1は樂人さんを手ぶらで帰させるわけにはいかな
今年は鈴木は勝負の年になると思うので、
ーーーーーーーーーー
みなさん、お疲れ様でした
夏季長ぶり、オフ明け一発目のレースでしたがいかがでしたか?
今までやってきたことをきちんと発揮できた人、
時期的にタイムを狙いにくいからこそ、
例年OBOGは全体的にタイムがあまりよろしくないのですが、
S1に出た人もベストに近いタイムで泳げていました
これは期待出来ちゃいますね
12月の冬季公、そこで全員が爆発できるように「正しい」
人ベスト率100%が見たいです
楽しみにしています
まだまだ鍛練期は続きます
体調やケガに気を付け、
以上です
失礼します