お疲れ様です。
新入生自己紹介ブログ5回目を担当させていただきます。中井響です。
よろしくお願いしますm(__)m
名前:中井響(なかいひびき)
学部:基礎工学部電子物理科学科
出身:関西大倉高等学校(大阪)
専門:Fr
まず自分の水泳歴から
自分は幼稚園の年中から中学3年まで週一でスイミングスクール(選手コースではない)に通っていました。中学には水泳部がなかったので、高校では水泳部にと思い、公立で屋内プールを完備する茨木高校を目指しました。しかし結果は不合格。結局、山奥の僻地にある関西大倉高等学校に進学しました。そこには水泳部どころかプールもなかったので、水泳には4年間(浪人含む)ほとんど触れてませんでした。
入部の動機は、大学では久しぶりに部活動をしたいと思っていて、今度は自分の好きな水泳でやりたいと思ったからです。
水泳に関してはほんとぺーぺーなので、まずは練習メニューを一通りこなせるように頑張ります!
自分語りがかなり長くなってしまいましたが、次は趣味の話です。
これまた長くなりそうなので、一つずつ紹介します。気になる項目だけ見てください。
趣味(浪人の原因)① 音楽
よく聞くのはMrsやバンプ、米津、ヨルシカです。この人達の作る曲の歌詞の日本語の使いまわしがとても素敵なんですよ。
上の写真はMrsのドームライブ、Atlantisに行った時の写真です。
中学の友達がたまたま二人組チケットが当たり、そのおこぼれを頂きました。マジ感謝。ただこの時高校三年の夏だったんですよね~
そりゃ浪人もするわ。
趣味(浪人の原因)②ゲーム
自分はソシャゲが好きで、その中でかなり続いているのはモンストです。
小三くらいから、ちまちま今に至るまで続けています。
現役の時も浪人のときも結局やめず、どこかしらの時期で触っていました。晴れて大学に受かってからも、頭の容量の一部が常にモンストに割かれています。
ここまできたら一種の病気だと思います。
もし誰かモンストをしていたらマルチをしていただけると助かります。
趣味③アニメ
中学の友人の影響で、深夜帯のアニメをかなり見るようになりました。なのでメジャーなものからマイナーなものまで広く浅く知ってるつもりです。
水泳部内でメイドインアビスを認知している人が多くて、結構嬉しかったりします。
高校生の時にハマったのは、「リコリス・リコイル」というアニメです。アニメは12話程度の短いものなのに、1話ごとの物語の展開がすさまじく見た後の満足感がすごくあります。
あともう一つ
このアニメは「負けヒロインが多すぎる!」というラノベ原作のアニメで、自分は上のアニメと同じ人がキャラデザを担当しているのがきっかけで見始めました。
これがまた面白い。
一人一人のキャラがしっかりしていて、それらキャラの絡みにクスッとさせられます。
特に面白いのはアニメよりも原作で、アニメでは描かれない主人公の心の声が描かれていて、ほかのキャラへの返しがウィットに富んでいて作者の言葉選びに感心させられます。
少し話がそれますが、最近U-NEXTの1か月の無料トライアルに加入したので、QOLが絶賛爆上がり中です。
おすすめのアニメがあったら是非紹介してください。
かなり長くなってしまいましたが、これにて趣味紹介を終わります。
なんの足しにもならないような情報の羅列を最後まで読んでいただきありがとうございます。
水泳面でもそれ以外でも皆さんにたくさんの迷惑をかけると思いますが、これからもよろしくお願いします!
次回のブログは稲葉が担当します。
お楽しみに~