すいません。ちょっといいですか?
私、異端審問官の烏という者です。
て、ダブルボケかい。ほなオチは任せろや。
お疲れ様です。元3回生の神野です。
ノーマルブログを書く機会もかなり少なくなってきたので、取り敢えず僕の大好きなネタを混ぜてみました。
そんなことは置いといて、今日の振り返りから始めます。
↑今日のメニュー
今日は高強度の練習でした。
僕好みのメニューですね。こういうのでいいんです。
僕的にはやっぱりまだパワー不足だと思いました。今日はまだましだったんですけど、フィンパつけるとピッチを中々上げれなかったり、うまく手足合わなくて泳げないっていうのがよくあります。今日はストロークが小さくならないように意識しながら泳ぐと比較的上手くいったので、今後の糧にしたいですね。
振り返りは終わって雑談コーナーです。
①合宿
遂に終わりましたね!!!!!!!
来年は鈴鹿サーキット合宿です。(未定)
合宿所と鈴鹿サーキットは車で10分くらいらしいので顔出しに行くことも出来ますね。
差し入れにお土産持っていきます。
②研究室
うち決まるの遅すぎ
他の人のGPAがマイナス3ぐらいならないかなぁ
③アニメ見まくり
最近家で暇だから手当たり次第にアニメ見てる
最近は転スラと薬屋見ました。
今はハンターハンター見てます。
今ウヴォーギンがクラピカにボコボコにされてます。
なんかオススメあったら教えてね。
④漫画
ブルロ全巻買って読んでる。面白いね。
⑤勉強
ぼちぼちでんな
今年院試の受験者1人とかにならないかなぁ
⑥報告
がくとがポケポケの報告してたので僕もします。
最近の収穫は
⑴色違い
⑵ギラティナイマーシブ2枚
⑶アルセウスクラウン2枚
が大きいですね。
割と運は良いと思ってます
⑦にゃんこ
山札から好きなカード1枚墓地に落とせます。
墓地は実質手札と変わりません。
ただでさえテーマ内のカードをサーチする効果も強いのに、テーマ関係無しにカード持ってかれるのは強いです。
一応こんなカードもあります。
モンスターなんでも墓地に落とせます。
ベアトリーチェと違ってモンスターしか落とせません。
これでも制限カードで1枚しかデッキに入れれません。
特に禁止の後押しになったのはデモンスミスです。
なんでもモンスター2体からベアトリーチェを出せるようになるので安定感◎。使ったらわかる。めちゃ強いです。
ベアトリーチェ禁止で少しはデモンスミスは落ち着きそうですね。
でも天盃龍がいます。
テーマ内のカードの8割は規制入ってるのに未だに環境トップの強さを持ってます。
他にもアザミナギミックもあります。
何でも無効化してくるカードをお手軽に出せます。
やばいのはデモンスミス採用できるデッキはアザミナも採用できる点です。
これで手数、初動の数や安定感が爆増して結果、これらを採用できないデッキは環境で戦えないってなってます。
なお天盃龍は別です。
そのうちライザオルという壊れテーマも実装される予定です。
注目すべきは②の効果。ターン1制限がありません。
展開次第では一生カード破壊してきます。
しかも簡単に出せちゃう。
えー、バカです。
⑨新入生へ
入学おめでとうございます。
環境がガラッと変わり不安もいっぱいあると思います。
でも安心して下さい。すぐ慣れます。
友達出来るかな?とか思ってる人。学部内で数人はできると思いますが、何かしらサークルとか部活入った方が大勢知り合いが出来ますし、何より上下の繋がりができるのが大きいですね。
勉強面で先輩がいるのはかなり助かります。
実際僕は先輩におすすめの授業教えてもらったり、過去問もらったりしてます。
あるのと無いのじゃ大違い。
興味があったら水泳部に来てね!
ブログ書いてたら結構時間過ぎてました。
今恐ろしく速い手刀のおじさんがやられてしまいました。
この辺で終わります。
明日は主将がブログ書くみたいです。
以上です。
ひゃくしゃくかんとう