お疲れ様です
2回、つまり新3回の赤井です
最近とても暖かいですね
本格的に春になってきて、昼寝に丁度いい気温です
春の空気ってなんかいいですよね
ほわほわーって感じがしてぽえーって感じで安心感があります
ここから新芽が出る季節くらいまでが、本来僕が一番好きな季節です
ええ、花粉さえなければ
花粉があるがゆえに苦しみ、春を憎むようになるんです
誰か日本全国の杉を切り倒してきてください
子孫を残そうとするのは結構ですけど、もっとおとなしくやってほしいですね
それでは本日のメニュー
大阪プールでした
今日はキック頑張ってからの、息が上がった状態での切り替えを頑張ろう、という感じのメニューでした
これから長水シーズンに向けてキックが大切になっていくので、強化は続けていきましょう
キックの後のUWで多くの人が無呼吸で行っていたのが素晴らしかったです
メインはみんな苦しんでいる印象でした
明らかに体のキレがなさそうな人が多くて、疲れが溜まっているように見受けられました
オフが少ないので体を休めて欲しいとは言えないですが、しっかりストレッチして睡眠取って(温泉行くなどして)体をいたわって欲しいです
合宿で得た頭のレベルを落とさないようにしていきましょう
ざつだん
①合宿
みなさんお疲れ様でした
合宿前に立てた目標は達成できましたか?
僕は選手が何を感じたのかを引き出すという目標を立てましたが、あまり余裕がなくて十分引き出すことができなかったように思います
それでもいつもよりもコミュニケーション量は増やせたと思うので良かったかなって思ってます
あと、裏目標として外交頑張るという目標も設定してました
結構頑張った気がしますし、しょーまに褒められたのでよしとします
来年は他大の合宿にも行ってみたい
5日間でたくさん心動かされる瞬間がありました
3日目のMVO、4日目のレぺ、5日目のGSでそれぞれ泣きそうポイントが加算されていきました
特に5日目のGSの後は普通に泣きそうで危なかったです
情緒不安定だったからかもしれませんが、練習でそんなに心動かされたのは初めてで新鮮でした
しんどいことが多かった合宿ですが、選手が頑張ってるのを見て心動かされた瞬間だけはマネやっててよかった!って思いました
これからも頑張っていきましょう
また一方で考えることもたくさんありました
考えたことはほぼ振り返りにまとめたと思うのでそれを見てください
その考えたことを自分がどう消化して、どうチームに落とし込んでいくのかが今後の課題です
一旦普段のコミュニケーション量を増やしていきたいと思いました
この写真好き
Kohtaの体軽すぎる
まねーず
まねーず2
まねーず?
ご飯食べれて嬉しかった
これは親子
推せます
???
②もうすでにネタがなくて困ってる
③ので、おいしかったものを貼りたいと思います
これはビジュ最高やし美味しかった
なんならランチタイム過ぎてたのに大盛無料ですよって言ってくれた
誘惑に負けなかった自分偉い
なんか写真だと魅力が伝わらない気がする
さときさんごちそうさまでした
まずビジュがいい
美味すぎて二人とも一言も発さなかったのヤバい
気づいたら半分消えてて、次に気づいたときはもう全部なかったです
恐ろしいですね
喋ってたら3時間くらい経っててビビりました
またどっか行きましょう
これ以外に鶏肉を食べに行ったのですが、写真撮り忘れたので割愛します
こっちも気づいたら3時間半とか経っててビビりました
しばらく酒飲んでなかったらとてつもなく弱くなってて悲しかったです
④この動画おもろかった
文庫本の装丁についての動画でした(多分)
結構文庫本読むのに、この違いに気づかなかった自分が悔しいです
出版社によって得意にしているジャンルが違うのはなんとなくわかっていましたが、装丁という観点から見たことはありませんでした
たしかによくよく考えるとサイズ違ったり色違ったり諸々ありますが、言われて初めてあー、ってなりました
興味がある人は見てみてください
⑤朝潮橋から出た瞬間めちゃくちゃ花の香りした
どっから香ってるのか確認したい気持ちに駆られました
⑥花と言えば
みなさん花は食べたことありますか?
もちろんありますよね
もうあまり記憶に残ってないですが、桜は食べたことあった気がします
美味しくないのでおすすめはしません
高校の友達曰くパンジーは美味しいらしいです
花を食べたことがあるということは草も食べたことありますよね
もう名前は忘れましたが、断面を吸うと酸っぱい液が出てくる草をよく食べていた記憶があります
食べるというか吸う、ですかね
これは意外とおいしいです
大きい道路沿いにあるやつとか筋張ってるやつは美味しくないのでおすすめしません
花も草も食べたことがあるということはそこらへんにある食べれそうな実も食べますよね
小学校の校庭に生えていた桑の実とかは食べてた気がします
あとは野イチゴとか
実に関しては、美味しいか美味しくないかは置いておいて、鳥が食べていたら基本食べられます
ぜひ挑戦してみてください
責任は負いません
以上、少々の野蛮エピでした
みなさんの野蛮エピも教えてください
⑦一人旅行ってみたい
秋川滝美さんの小説に、「ひとり旅日和」というものがあります
ある女性が一人旅をしていく話なのですが、それがめちゃくちゃ楽しそうです
一人旅ってなんとなくかっこいい気がするし好きなことできて楽しそうだしでやってみたいのですが、計画立てるのが無理すぎます
この前も計画立てようとして10分で飽きました
しかも10分のうち5分はchat GPTに旅行プランを考えてもらっていたので、自分で考えたのは実質5分です
終わってる
頑張って計画立てて大学始まるまでに行きたいです(あと2週間しかないやんけ)
⑧七帝何出よう
今のところ何かしらに出るつもりです
多分現実的に100Ba
⑨最近家の周りでいい匂い漂ってること多い
どこの家かわからないけどお腹すくからやめて欲しい
⑩衣替えの季節
セーターはしまおう
こたつはまだ出しておきます
⑪新入部員お待ちしています!
少しでも興味がある方はインスタをチェック!
お気軽にDMも送ってください!
↓新歓アカウント↓
⑫ご飯作らないと
以上で今日のブログを終わります
明日のブログはしょーまです
以上です
失礼します
百尺敢闘