皆の心はまだXではなくTwitter | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

皆様、飴。我二回生酒谷也。



昼過(四限前)頃赤井君我指名。

前回日記一ヶ月不経過之為我此時期日記書必要有不思。

故我少々驚。



年末流行病気感染・年始只親戚家会合之為、本日話題非常少。


其故普段比異、本日記少々簡素。深陳謝予防



早速、練習振返移行〜






※本日的通信網模倣子、「対多」。偽中国語(漢字)以外使用不可掲示板。現在日本通信網内大流行、今回紹介。我偽中国語初挑戦、非常難…爆笑








(みなさまお疲れ様です。2回生の酒谷です。


昼過ぎにあきひろから指名されました。

前回ブログから1ヶ月経ってなくて、この時期にもう書くことになるとは思ってなかったので、ちょっとびっくりしてます。


年末はインフルエンザ・年始は親戚で集まっただけだったので今日は非常にネタ不足です。


なので普段より少々簡素になっております。すみません予防


では早速、練習の振り返りにいきましょ〜



※今日のネットミームは「対多」です。偽中国語(漢字)以外使ってはいけない掲示板型SNSで、今日本のネットでめっちゃ流行ってるので今回取り上げました。偽中国語書くの初めてだったのでめっちゃムズかったです爆笑)











つかれた。←←←










曽根




今日は珍しくりかこさんのオールスプリントでしたが、残念ながら早抜けでした🥲


冬季公あたりからFrの泳ぎがまた迷走しだして戻ってなかったんですけど、今日はちょっとだけ戻るきっかけを掴めた感じがしました。エントリーが肩の延長線上より内側になりがちで、そのままキャッチも内側に寄ってしまって親指側に力入る、手の形が変になって頭も体もブレるし進まない…というふうになってしまっているので、今はエントリー&キャッチの位置と手の形に意識を向けています。



早抜けのため100×1Fr-padswimをやったんですけど、普段は55秒台なのが今日は57秒かかりました。ヤベェヤベェ

早いとこ戻します。



ブロークンの書き取り見た感じ、みんなもあんまり動いてなさそうでしたね煽り

まぁスプリントばっかりで疲れたり泳ぎの調整出来なかったりっていうのはあると思いますが…

今日来た人はだいぶ瞬発と心肺機能に刺激が入ったのではないでしょうか。感覚とかタイムとかは焦らず距離と回数こなして戻していきましょう😏😏








ではでは雑談






①母校練





今年の初泳ぎは高校の部活にお邪魔しました。

3日はジェル北野田で、ここ出身のインカレファイナリストの山口秀哉くんが来てました。



いやーまじで速かった。(語彙力)

新年一発目で水温めっちゃ冷たかったのに(25度)、Fr1分半の後のBrハードでふつーに30秒台で来てました。ドルブレも27秒台やったし。バグ。



ほんで50×5のノーブレきつすぎやろ🫠🫠🫠

壁際以外ノーブレやし、サイクル欄には2分って書いてるけど全然1分でした。 (note欄右端)


総じて呼吸きつすぎました。

新年一発目にやる練習じゃなかったです。


4日も行きましたが同じようなメニューだったので割愛。










②今更ながら


年明けでいとこと会う時には毎年やってる気がします。そして今年もやりました。



ワイのMBTI、晒しまっせ。








どうも、内向型100%です

(ただの陰)




さすがに自分以外に見た事ないです

別に誇れることではないですけど100%ってちょっと特別感ありますよね…ネガティブ










そしてここで2年前。




いや2年前も内向100%やったんかーい







周りに同じ内向型100%の人いたよーって人はコメントお願いします。(ちょっと不安)












③てすと\(^o^)/





非常にマズイ(n回目)






今期は水泳に意識向けすぎて過去一勉強追いついてないです(´;ω;`)








300ページ超の商法レジュメ(まだ増える)








刑法教科書(まるまる1冊テスト範囲)

サイズ比較。笑








民法、行政法、法理学、ロイヤリング…











ほんで英語はなんで期末課題にグループ動画制作とレポート両方あるねんむかつき

なりしゅーは単位取れたけどこっち落とすかも😱








まぁ、大学生なので、「なんだかんだ耐える」でしょう。大学生なので。

こんだけ範囲広かったらある程度ヤマ張れるしね。












④母のピクミン珍道中



(このマップの残りは画像の場所だけ。)

一度、開始早々ここにたどり着く
ここが唯一のやり残しだと気づかず移動する
(上)を理解するまで1時間マップを彷徨う
理解したはいいものの、冒頭に1回行ったにも関わらず画像の場所への行き方が分からずさらに30分彷徨う
なんとかたどり着くも段差の超え方(ジャンプ)が分からずさらに10分経過


…これがピクミン歴1年のうちの母です。(笑)
ジャンプのしかた画面に書いてるやん!って思った方はナイスツッコミです




⑤今日は寒かったですね、朝雪積もってました


⑥13日までの推しの子展(心斎橋)に明日行くか迷ってます


⑦ことしはふくぶくろうれないねぇ


⑧ピエール・マルコリーニのオールドファッション絶対美味しいやん食べよ



過去最高に思いついたまま書いたブログでございました
今回はこの辺で失礼します




ここまで読んでいただきありがとうございました。明日はまた指名します。


以上です。失礼します。


~百尺敢闘~