お疲れ様です。2回のフルマツです。
昨日たくまからLINEきました。
麻雀めっちゃ好きやん。
ぺーくん(?)かわいいな
OUSTリーグの再開待ってます🀄️
最近ブログのコメントできてないんですが、それの理由は、スマホの容量不足でスマホが正常に動かなくなり、色々アプリや写真を消す羽目になってその時にAmebaも消してしまったからです。
でもLINEで送られてきたリンクからみなさんのブログを楽しみに読んでます(ログインしてコメントするのはめんどかった、ごめんなさい)
今回アプリ復活させたのでまたコメント書きます📝
練習のふりかえり🐸
本日はしゅたにんのメニューでした。
エクスタシーセットは高校の時に結構やってました。アップやってエクスタシー挟んで、ファースト、キック、メインという流れが一時期流行りでしたが、最後足が攣りそうで地獄だったのを覚えています。
課題のUWを今日はいつもより細かくテンポ早めで打ってみました。いつもよりスピードが出ているような感覚でしたが、ホントは1回のキックで大幅に進めるようにしたいです。200、400では早テンポで打ち続けるのは厳しいので。
まさか大学でもエクスタシーをやるとは思っていなかったのでびっ九里しました。なおき恐るべし。。
---最近のできごと☠️---
①👃
みなさん、先週冬季公認お疲れ様でした。
僕は水曜あたりから体調が悪くなって、病院に行ったら上顎洞炎と診断されました。いわゆる蓄膿症です。風邪を拗らせて鼻水が止まらなくなり、鼻水が溜まってそれによって鼻の周りに炎症が広がってしまいました。歯や頬骨に加えて目や顎に痛みが出てきて、しまいには頭痛までしてきました。
ご飯を食べる時に痛くて辛かったのでもう2度となりたくありません。
試合に出られなかったのはもちろん悔しかったですが、同期とのご飯に行けなかったのが残念です。
またみんなで行こう🍖🍣
インフルも流行ってるみたいなので体調には気をつけましょう。
②自転車厄年かも
先月ともきと一緒に曽根から帰ってて、おばあちゃん避けようとしたときに段差に引っかかって転倒。
数週間後、ハンドル操作ミスって顔から転けそうになり、受け身とろうとしたら電柱で腰強打。打撲。肋骨のあたりも打撲。
こないだもチャリから降りようとしたらタイヤに膝ぶつけて小すり傷。痛い。
3月までサイクリング部だったのに恥ずかしい。
③J1昇格!!
Jリーグが今回のメインディッシュです。
先日J1昇格プレーオフが行われ、僕が応援しているファジアーノ岡山が見事勝ち上がり、J1初昇格を果たしました!
これは友達から送られてきた現地の写真
なぜ岡山の2部のチームを応援しているかというと、小学生の6年間だけ岡山に住んでいたのですが、家からスタジアムまで徒歩10分で、1年生の時に観に行ってハマり、それからホームでやる試合はほぼ欠かさず応援しに行っていたからです。
Jリーグの魅力のひとつは、それぞれの地域が街おこしの一貫で街をあげてチームをサポートしている雰囲気がなんとも素晴らしいところだと思います。
岡山では県内の小学生は無料で試合が観られたり、町中にフラッグやポスターが掲げられていてサッカーに親しみやすい環境がありました。
みなさんの地域のサッカークラブはどうですか?地元のクラブに注目してJリーグを見始めるのはまだ遅くないと思いますよ☝️
応援しているチームの夢が叶って自分のことのように嬉しく思いました。来年J1でどれだけ岡山のサッカーが通じるかが楽しみです。
関西圏にはJ1のチームがいっぱいあるのでユニ買って遠征行きます🔥
ゆうひさん、エスパルスvsファジ一緒にみましょう
④今年のアウター
去年はリーバイスのランチジャケットを買ったのですが、今年もアウター買ってしまいました。
アメリカの軍をイメージした迷彩柄らしいです。
さときさんがおしゃれやなと言ってくださって嬉しかったです😺
レインコートやんとかいう声も聞こえました。
たしかに。
⑤箕面の滝
初めて行きました。11月下旬なのに紅葉まだでした。たぶん今見ごろです!!🍁
※今月頭に行った京都の興聖寺がキレイでした。最近紅葉シーズンずれてますよね
⑥ストーリーでよく見るやつ
一応貼る。
誰か練習中流す曲でSUPER BEAVERの「ひなた」リクエストしてましたよね?ナイスです。
⑦REDLINE行きたかった。
新曲マンウィズのジャンケンのラップパートかっけえ
この辺で終わります。最後まで読んでくださりありがとうございました。
明日は初音です。
以上です。失礼します。
百尺敢闘