お疲れ様です。2回の安元です。
最近ブログ書いてないなと思ってたらkohkiがあててくれました。
ほぼ何もしてないので書くことないですが、、、
では本日のメニュー
今日はENでした。
僕自身、最近泳ぎ込みのメニューをしていなかったのでかなり弱くなっていました。
mainはpadなしで4setともAサークルで挑戦しようと思ってましたが2set目で2分25秒くらいかかってアウトしてしまって4set目は2分30秒になってしまいました。情けないです。
泳ぎ込みができていなかった分年末の合宿も含めてこれからEN系のレベルを戻していきます。
先ずはpadができるように肩甲骨と肩直します。
サークルアウトになってもいいと思うので積極的にきついサークルに挑戦していきましょう。
①冬季公認
1Br 1.04.62 (best -0.26)
2Br 2.21.65 (best +1.20)
8K 2.00.44 (best+1.09)
今大会は正直100のタイムを出すことだけを考えて取り組んでいました。
今日のメニューの振り返りでEN系をできていなかったと書きましたが、10月から冬季公認までスピードだけを意識して取り組んでいました。
例えば、50×4の練習も揃えるのではなく一本目から全力で行って耐えるとこまで耐えて後は死ぬみたいな感じで練習してました。
それは前シーズンでEN系は強くなってるけどレースのタイムが全く伸びなかった経験を踏まえて新たな試みをしてみようと思ったからです。
結果、1Brは少しbest。それ以外はダメでした。
去年の兵庫県短水路ぶりにbestを出せたのは良かったですがもう少し出ると思ってただけに悔しいです。
反省としてはAN系でも100m耐えるだけのスピード持久の練習を詰めていなかったことです。前半は速くなってるけど後半のタイムがbestの時から変わってませんでした。
200mも耐えれるように、ここからEN系の練習で土台を固めつつ、AN系の持久の練習にも取り組んでいきたいです。
まずは練習回数増やします。風邪ひかないように注意しながら、、、
②焼肉やる気
卓上サワーついてました。
美味しくて、楽しくて、みんな酔ってました。アルコール飲んでない人も酔ってました。こうたとか
僕は酔ってません。たぶん、、、
この時のひなは次の日に悲劇が起こることをまだ知らない
サワーつぐの楽しそう
この顔好きやな
かわいい
こんな顔した覚えない。
あきひろの写真撮るタイミングが神すぎた
③有馬記念
来週、有馬記念ですね。
ドウデュースの引退レースです。
ジャパンカップ前の写真ですが毛ヅヤがピカピカすぎる
やっぱ🐎ってかっこいいですよね。
馬は体調が良い時は毛ヅヤがピカピカになるらしいです。
ここでクイズ
皆さん鉄砲って言われたら何を思い浮かべますか?
フツーは
ですよね。
僕もこれが出てきます。
でも、競馬用語では鉄砲って馬の休み明けの成績のことらしいです。
僕も最近知りました。まだまだ🔰でした。
12月22日暇な人は3時ごろから見てみてください。
りお、まおさん、かのんさん、ザッキーさん結果楽しみにしてます!!
たくまも来年は一緒にしようね笑
④成人式
来月成人式ですね。
実は結構楽しみです。
西宮市の成人式は甲子園であります。
西宮市民は小さい頃から小連体や中連体で少なくとも計4回は甲子園のグラウンドに入れます。
西宮市に生まれた人だけの特権です。
⑤やきとり串焼きMALIBU
この前太陽さんに曽根のバイト終わりに連れて行ってもらいました。
先輩との初めて飲みでした。
バイト終わりでめっちゃ食べてしまいました。
いつも一軒目で居酒屋に行って食べすぎてしまいます。居酒屋って二軒目らしいですね?わからないですが
焼き鳥も美味しくて、水泳の話もできて楽しかったです。
ありがとうございました。
⑥東大のブログの前の人が次の人にブログのお題出すの面白そう
⑦お正月
皆さんお正月何しますか?
僕は今年も1月2日に採点入れてしまいました。
正月給の誘惑に負けました。
⑧和爛
本日のブログはここまでです。
あんまり何もしてないのと写真撮ってなかったのでネタがあんまりありませんでした。次までには貯めておこうと思います。
明日のブログはまた指名します。
以上です。失礼します。