1人ノーテン | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

お疲れ様です。 

競泳3回の藤田です。 


 今日のメニューです。 






はじめのプルは水がスカスカで特に左手が水をかけてないのでダメダメでした。 

メインは、100×3を2セットとラスト100を1本
遅くて横のたいよーに煽られたので軽く勝てるようにしないと… 

ドルフィンの回数を変えないようにと意識していってラストの1本までそこはクリアできました。 

ただ、フォームが良くない。アタマをあげるタイミングを変えて体重移動を意識して、って感じでフォームを変えようとしてるけど、うまくいかないし、タイムも出ない。 もっとがんばろ


 明日大会組はがんばれ! 


 以上。 



 最近のお話 

 ①ドラフト 

昨日はドラフト会議でしたね。 

もちろんだけどプロに行く高校生はみんな年下でいつの間にか歳だけとってる事実が怖い。 

くにしょーとてらうちが4位とか5位指名で盛り上がってました。まじ分からん。
広島はいいかんじ? 


 ②旅行 

まだ、9月のこと書いても許されるかな? 

 前回のブログで書き忘れてたので書いとこ。 


 出雲にいきました。 

なんといっても出雲大社 







 出雲大社では二礼四拍手一礼で参拝しないと行けないらしい。 


でもなにより温泉がさいこー

 




こっからあと4品ぐらいでてきてビビった。


③今日はキムチ鍋 


 寒くもなってきていよいよ鍋の季節! 

 鍋好きやし、作るの簡単なんでよく鍋を作ります。 今日はキムチ気分やった。 


 鍋キューブの
鶏だしコク醤油まじでおすすめです。 


 ④レポート3個ある(T_T) 


 ⑤今日の第1戦 各団体のエース対決やん

鈴木優がつよいわ 


 ⑥今日も薄味でした。 



 以上で終わります。 


 明日のブログは練習で指名します。 


 百尺敢闘